プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母が自分の話ばかりします。
おしゃべり好きな母なのですが、同じ話を何度も何度も聞いて疲れます。
私は中学の三年の時に不登校になり、高校も通信制だったため、ほぼ引きこもりの生活でした。
負い目があったので、その頃は母の話を真剣に聞いていました。
その頃から、母は自分の話ばかりするようになり、私の話をあまり聞いてくれなくなりました。
その後、大学生になり、社会人として働きだし、起動に乗り掛かった頃に、うつ病を発症しました。
不安や寂しさから、悩みを聞いてもらいたくて必死でしたが、母と話せば見当違いなアドバイスやそもそも話を聞いてもらえない憤りから、喧嘩ばかりしていました。
母に愚痴をこぼすということ、世間話ですら聞いてもらえないのだと悟り、いつも下を向いて、喋らないし全く笑わない、置物のような存在でした。
結婚し、実家を出て、主人が話を聞いてくれる(聞き流してくれる)人なのですが、毎日主人にたくさん話を聞いてもらえるようになり、笑うことがどんどん増え、毎日がとても楽しくなり、鬱の病状もどんどん良くなり、ついに寛解しました。
仕事などの関係で、今住んでいるところは実家は徒歩1分ほどの距離なのですが、用事がない限りは絶対行かないようにしています。
しかし、たまに用事が出来て、母親と顔を会わせると、実家にいた頃の置物モードに入ってしまいます。
今も変わらず自分の話ばかりで、とても疲れて帰ってきます。
母親とのこの関係は、直らないものでしょうか?
周りの友人は、実家は疲れたときに行くものだそうなのです。
私も母とそういう関係でありたかったと、常々思います。
結婚してすぐ主人が『お母さんめんどくさいなー、全然話噛み合わない』と言った時に、共感してくれる人ができた!私だけがおかしいわけではなかった!ととても嬉しかったのですが、その話を友人にすると『実の親を貶されて嬉しい?』と不思議がられました。
私の感覚は変なのでしょうか?

A 回答 (6件)

イラつかずに大人の対応をすれば良いでしょう。

    • good
    • 3

普段、話し相手無し、趣味なし、外出も、必要な物を買いに出かけるだけ、


節約して我慢してルト、なっちゃうひと居ます沢山、やりたいことさせてあげてくださいね
    • good
    • 3

子どもの頃に話を聞いてもらえないと、大人になってそうなるそうです。


ある意味悲しい話ですよね。
こればっかりは注意したところでどうしようもないので、うんうんと聞き早めに切り上げて席を立つようにするといいと思います。自分は母の話の聞き役に徹します。
席を立つときに、「話を聞いてもらえると嬉しいよね。私もお母さんに話を聞いて欲しいな。」といって帰りましょう。
心ある母でしたら、次は少し自分を抑えて話を聞いてもらえると思いますよ。
外ではおしゃべりな友人がしゃべりっぱなしでお母さんは話せないのかもしれません。

友達に愚痴をいうときも程々に。
親の悪口をいうことは天に唾するのと同じです。
そんなダメダメな親に育てられた駄目な人と評価を下げられてしまいます。
悲しいかな社会の評価はそういうものです。
    • good
    • 5

お母さんの旦那さん(父親)は、質問者さんの旦那さんとは違って、話を聞いてくれない人だったんだよ。


だから質問者さんに全て聞いて貰いたいのだと思う。病んでいるのは、実はお母さんじゃないですかね。
第三者である旦那さんが「面倒くさい、かみ合わない」と感じてしまう、という事はよほど重症なのでしょう。もう、周囲に人がほとんどいないのではないでしょうか。

もう、仕方が無いと割り切るしかありません。
質問者さんは親には恵まれなかったけれど、親より良い配偶者に恵まれる事が出来た。
みな、人生の全てが恵まれているわけではなくて、良いところと悪いところがありますよ。
実家には恵まれなかったと割り切って、自分の家族を大事にしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですね、父は寡黙で、母の話をまともに聞いているところをみたことがありません。
聞き流すことがとても上手です。

私には兄がいるのですが、兄に対しては私と全く違って聞く姿勢なのが余計に納得いっていませんでした。
幼馴染みの母親と同じお稽古事をいくつかしていましたが、幼馴染み経由で聞く話では、母は外では話をよく聞いてくれるいい人だったそうです。

割り切ることが一番解決に近いような気がしてきました。
ありがたいことに主人と結婚して毎日が明るくなり、主人にはただただ感謝しています。
自分の家族を大事に、仰る通りですね。
それを実行できるよう、頑張っていきます。

お礼日時:2018/03/02 08:57

世のオバサンは、


皆そんな感じですよね

バリバリ仕事してるとか
趣味がある方は別ですが
社会と関わりが無ければ
そうなってしまうよね

あなたには旦那がいる
幸せなんだから、
もう良いんじゃない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

たしかに、そういうオバサンは多いですね。
趣味はなにかとある母だったのですが、外面はとても良かったようです。
家に帰ってくるなり、私にマシンガントークだったので、外では余程抑えているのだと思います。

そうですね、母との関係は諦めることが一番の解決に思えてきました。
今の幸せを大切にします。

お礼日時:2018/03/02 09:03

ハズレだったんだから諦めて、母上以外の方に相談できるような人間関係作りに励みましょう。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

諦めることが一番解決だと思えてきました。
なんでも相談できる親子関係が昔から理想だったのですが、母とはそれが出来ないのだと分かってきたので、反面教師にして、自分の子供ができたときには、私は子供の話を聞いてあげられる母親になろうと思います。

お礼日時:2018/03/02 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています