
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
妊娠中はやめといた方がいいかとおもいます。
妊娠中は情緒も不安定になりますし、事故現場に行って冷静でいるのも難しくないですか?ましてや、よくしてもらってた方なら余計に…。どうしても、気がかりで出産するまで待てない様でしたら、他の方も仰ってますが、お腹に鏡を入れて旦那様やご両親と一緒に行ってもらい何かあったらすぐに、フォローしてもらえる様にした方がいいですよ。
No.5
- 回答日時:
おばあちゃんの言うコト
耳を傾けましょうね
仮に行くならば…
鏡を外側に向けて、
子宮の位置に身につける
死者に赤ちゃんを
連れて行かれないよう
昔からの風習です
私は行かない方が、
良いと思います
No.4
- 回答日時:
私も妊娠中にはお葬式はNGと近所の高齢者の方々に言われました。
でも義理の母が近くにいて参列しないのはおかしいよね?と言われて仕方なく参加しました。
その時に高齢者の方々に言われたのは鏡をお腹に入れていきなさい!と。その通り行きました。お腹の赤ちゃんに魂を入ろうとしても鏡がブロックするみたいなことをいわれました。
特になにもなく参列できたのも鏡のお陰かな?
お供えにいきたい気持ちよくわかりますが、無事に出産を終えて落ち着いてから行かれたらと思います。
心のなかでご冥福をお祈りしていれば先輩もわかってくれるのでは。
No.2
- 回答日時:
ダメです
気分が高揚してしまって、それが流産に繋がる恐れがありますから
無くなった現場なんか行っちゃダメです。
赤ちゃんが死んでも、その場所にお参りしたい、というのであれば、どうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 事故や事件に巻き込まれた人の現場に花束を供えたり、手を合わせている人いるじゃないですか。 その人たち 4 2023/01/06 21:22
- 事件・事故 事故や事件に巻き込まれ亡くなった方の現場にお花を供えたり、手を合わせている人いますよね あれは亡くな 3 2023/01/20 12:22
- 事件・事故 事故や事件で亡くなった方の現場にはお花が供えられていたり、手を合わせている方がいますよね。 ① あれ 4 2023/01/21 10:05
- 夫婦 義父(夫の父)の納骨 行くべき? 7 2023/05/08 06:46
- 葬儀・葬式 故人に花や菓子を供えたりお墓参り定期的に行く事により、亡くなった人は成仏できますか? 1 2022/05/08 10:03
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 葬儀・葬式 親友のお母様が亡くなられ葬儀に参列できないため、1.5万円の供花を葬儀場に送りました。 近々御霊前に 1 2022/06/29 00:21
- 葬儀・葬式 今朝旦那の父方の祖母が亡くなりました。 私は今年入籍して、まだ旦那の両親と連絡の交換はしていません。 2 2022/12/22 21:14
- 葬儀・葬式 会社の社長の葬式欠席 4 2022/06/03 08:46
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尿検査で+が・・・。
-
現在初産で、妊娠34週と3日です。
-
早く産みたい!どうすれば???
-
妊婦です。 良くしてもらった先...
-
天井に赤ちゃんがいる?
-
もし障害児が生まれたら・・・
-
妊娠中の股の圧迫感。お腹の重...
-
子供の予言
-
娘「私はどこから出てきたの?」
-
妊娠後期 エッチしてもいいんで...
-
27W、性別について
-
15週の健診時のエコーです。 ム...
-
つわりが辛いので中絶したいと...
-
ブラジルでは産後の性生活に影...
-
つわりの期間おしえてください
-
やっぱり病院行きでしょうか??
-
マタニティウェアを売ってる店(...
-
ホタテのウロを食べてしまいました
-
妊娠5週目なのですが微量出血し...
-
卵管のぜん動運動の検査はでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報