
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
純正色4300kが見やすいです。
万人が見やすいから純正なんでしょうけどね。
青っぽい光は水に吸収されるので、直視すると明るくても雨の夜には暗く見えます。
極端に高ケルビンでなければあまり色の情報に影響しません。
黄色っぽい光は、老化なんかで濁った目だと見やすいですが、若いときは光の吸収性以外で見えにくいこともあるでしょう。
つまり色の情報が減少しますから、色覚異常でないなら別に快適ではないはずです。
HIDの普及や高速のトンネルなんかに白色が増えているのが良い例です。
実際は被視認性は上がるけど、視認性が上がるか?というとそれほどじゃないのは、雨でなくてもナトリウムランプの照らす範囲の視認性がイマイチなのが良い例。
モノトーンに近くなるので背景と同化しやすいし、単調になる。
白黒映画が識別しにくいのと同じ理由です。
よく見えるはずの夕暮れ時に事故が多いとかね。
ただ、見え方なんて、そんなのは個人の問題ですから、実際やってみないと何ともいえません。
人の目玉を借りることなんか出来ませんので、同じとは限らない。
男の5%は色覚異常ですのでから、色より見え方って方も意外と多いです。
微妙だと自覚が無く石原式でも漏れることもありますから。
「色覚チェックのグラデーション」で、問題なく並べるのが出来れば4300kかな?
※カギ括弧内のワードで検索するとチェックサイトが検索上位に出ます。
別に色覚異常あっても白黒の世界って訳ではないらしいので。
免許程度の検査ではかなり通るので、LED信号が見にくいとか赤点滅と黄色点滅の区別ができないっていうのは実際いますし事故も起きてます。※検索するとわりと出てきます
ユニバーサル信号機ってのも提唱されてます。
百均なんかで薄めの青とか黄色のサングラス売ってますから、それで見やすい方にすると良いですよ。
多分色無しがしっくりくると思いますけどね。
青っぽいの付けて見やすいなら6000Kでもいいし。
平成18年以降の車に黄色は車検非対応です。(フォグは大丈夫です)
検査官次第な気がしますが、ハロゲンぽい色のHIDだとわざとらしい黄色だったりするから、ちょっと危険な気はします。
No.4
- 回答日時:
昔まだハロゲンバブルが全盛期のころ、光の色だけHIDまがいの青白いものがありました。
チーム国光のバルブ(ハロゲンで純正同様の色)。
それ、と純正とHIDまがいを試したことがあります、最も視認性がよかったのはチーム国光でした。
今でいうケルビンは?、ですが、もろ電球色の中ではやや白いと感じたかな?。
明るい、何を持って明るいと言うのかにもよりますが、照度やカンデラ、ケルビンなんかより、視認性が」重要です。
光量は十分でも演色性の悪いナトリウムランプどう思いますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンヨーテクニカのHID
-
軽で明るいヘッドライトの車を...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
S20にツヤを出してみたい
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
スクーターのオイル交換
-
パッソは10万km位でオイル消...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
激安オイルはどうなのか?
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
車のタイミングベルトが切れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HIDバルブの発熱量(温度)
-
軽で明るいヘッドライトの車を...
-
HIDを付けていますが、雨の...
-
ケルビン数値が高いと明るさに...
-
フォグランプから煙
-
D2RのHIDで雨でも晴れでも、こ...
-
車のハロゲンランプって、何ケ...
-
雨の日は6000ケルビン見えにく...
-
皆さん、こんにちは(^ω^) ...
-
車のライトで教えてください。
-
ハロゲンヒーターの電気代(電...
-
車のフォグランプの電球を変え...
-
スペーシアのヘッドライト交換...
-
HIDのメリット、デメリット
-
バルブについて
-
後付HIDについて
-
プレッシャーバルブとバキュー...
-
ヘッドライトの色で明るくて見...
-
ハイパワーハロゲンバルブかHID
-
オスラムセミコンダクタって何...
おすすめ情報