重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

口を開けたり閉じたりする時に動く、耳の手前にある骨が痛いです。右側だけです。何もしなければ痛くないのですが、口の開閉時に痛むので口が開けづらいです。
もともと口が小さくて指を縦に3本入れるのがやっとだったんですが、今は2本がギリギリ入る程度にしか開きません。
3日前くらいから急にこうなったのですが
何も心当たりがありません。
これはなんなんでしょうか?
同じようなことを経験された方いらっしゃいますか?
放っておけば自然に治るんでしょうか

A 回答 (3件)

顎関節症だと思います。

放置しておいても治るものではありません。わたしもそうですが、慢性化するのか、全く問題ない時もあれば、痛い、口が開けにくい、噛むときに音がする、などその時々で違いますが、急にそういったことになります。(わたしは治療してません)
歯科医か口腔外科(両立してるところもある)に行けばマウスピースなどで矯正すると思います。
    • good
    • 1

顎関節症の症状っぽいですね。


なるべく動かさないようにして、刺激を与えないで下さい。
その内に治りますが、長期治らないならば口腔外科へ受診してください。
    • good
    • 1

口腔外科、受診すると良いのでは。


歯医者さんでも、紹介してくれるはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!