
No.4
- 回答日時:
>ところで、こういう使い方については、「洒落ことば」
#3の方もかかれたように「地口」です。
参考URL:http://www.kabuki-za.co.jp/info/koborebanashi/no …
No.3
- 回答日時:
地口ですね。
どうで有馬の水天宮
とか
腹はちょっぴり数寄屋河岸
とか
なんだ神田の明神下で
とか
大体は江戸あたりの地名とかけあわせた駄洒落です。
この地口は腐るほどあります、どれもこんな調子なのばかりです。簡単に作れますので、興味があったら作ってみては?
などて今夜を明石町
とか、幾らでも作れますよ。
「地口」とか「口合(くちあい)」というのは、
主には、ことわざなんかをひねったりするのを指すように思ってましたが、
よく知られた地名に語呂を引っ掛けたりするのも、
そういう呼び方でいいのかも知れませんね。
いろんな類例もたくさん挙げていただいて、ありがとうございました。
今度、いいタイミングがあったら、使ってみようかなとも思います。
--
No.2
- 回答日時:
ありがとうございました。
おかげさまで思い出せて、すっきりしました。
ところで、こういう使い方については、
「洒落ことば」
とかでよかったでしょうか?
--
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
- 大学受験 大学進学 妨害 2 2023/05/19 18:14
- 教育・文化 大学 通学 妨害 1 2023/05/19 19:10
- 大学受験 大学受験 親の嫌がらせ 4 2022/10/01 16:35
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- アニメ 俺ガイル ハッピーエンド? 1 2022/07/09 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 私は大谷翔平を見ると自分の人生について考えさせられます。 ルックス・身体能力・財力・知名度 全てが天 7 2023/03/05 19:39
- 関東 昨日渋谷の宮益坂方面に用事があったのめ宮下公園に20年ぶりに行きました。話題の宮下パークがどれほどの 2 2022/11/07 10:01
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 婚活 大谷翔平と結婚したがる浅はかな婚活女 8 2023/06/14 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不謹慎な質問ですが、立ったま...
-
ホラー映画やホラーゲームなど...
-
迷う
-
チ―牛、キmヲタ、弱者男性
-
30代で年収3000万は金持ち?
-
❀外でいきなり思い出し笑いをし...
-
落語中の演目の看板について
-
林家正蔵、林家三平、のどこが...
-
【落語】落語の1物語を暗記しよ...
-
落語の「百年目」の落ち
-
「師匠筋」の読み方は「ししょうき...
-
敵討ちの台詞
-
東京・上方の人間性の違いにつ...
-
~とかけて、~ととく、その心...
-
高校生が寄席にあまりよくわか...
-
先代小さんの落語の良さを説明...
-
落語の演目「初天神」について
-
師弟関係。先生の言うことは絶対?
-
林家三平さんが「笑点」を卒業...
-
落語が終わった時の掛け声
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不謹慎な質問ですが、立ったま...
-
感謝してるって好きってこと? ...
-
AB型に質問です。O型と相性悪い...
-
首吊りってどうやってやるんで...
-
名古屋市職員と愛知県庁職員は...
-
何で首吊りの失敗をしてしまう...
-
ホラー映画やホラーゲームなど...
-
太ってる人が、首吊りしたら脂...
-
辛いです。 高校2年生の女子で...
-
自衛官の方にご意見いただきた...
-
びっくり下谷の?
-
エリートとは、何かしらの競争...
-
創価学会ってエリート多いですか?
-
助けてもらわなきゃ何もできな...
-
首吊りする時って頸動脈など抑...
-
一番楽な死に方を教えてください
-
笑い方がわざとらしい
-
人に感謝は必要ですか? やはり...
-
僕は一流企業エリートなんです...
-
学歴高くない人が一流企業に入...
おすすめ情報