
大学受験に失敗してしまい、神田外語学院を受験したものです。試験当日、電車の遅延で1時間の遅刻をしてしまい、大学受験の名残で面接があるにもかかわらず私服で穴の空いたデニムジーンズで行ってしまい、学科の説明を求められた時テンパってしまい説明もできず不合格という結果になってしまいました。神田外語学院という専門学校は余程のことがない限り落ちないと言われていたのでどうしていいかわからない状態です。
神田外語学院から更に、英語の試験の成績が悪かったので英語基礎養成科で入学するのはどうでしょうかとご連絡いただきました。
ですが浪人できる家庭環境でもなく、どうしても神田外語学院の英語専攻科に入りたいという思いがあります。こんな人間がもう一度神田外語学院の一般試験を受け、合格できるのでしょうか?落ちた専門学校を再度受けて受かった人などいるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
英語基礎養成科出るとどうなる?神田外語に入る為の予備校なのかな?
英語のレベルか低いので、大学もダメだったのでしょう。
今更、偏差値が何点だったなんて関係ないから、真面目に考えると、専門も入れないレベルだと認識しないと始まらないですね。仮に来年入れてもついていくのが、かなり大変だと思うから、親御さんと良く相談したほうがいいよ。
再受験して受かるかどうかはあなたが一番分かってるでしょ?
No.2
- 回答日時:
??
遅刻と、その「英語の試験の成績が悪かった」のとの関係は?
面接だの私服だの遅刻だので落とされるなら、その連絡も来なかったのでは?
つまり、極単純に、その時の試験のできが悪かったから落ちた。
余程のことが無い限り落ちないというのは本当でしょうか。
(学力の高い人は)余程のことが無い限り落ちない、という話だったということは。
高校の学習内容をベースに、その続きをやろう、という場合、大学専門学校で0から始めよう、というのとは違って、既に学力差が生じているはずです。それも盛大に。
それが全員同じようなカリキュラムで、というのは、不可能だと思うんですが。
で、冒頭。
落ちた、といっても原因によります。
たまたまその時のできが悪かっただけなのと、学力自体が全く届いてないのと、服装が悪かったからなのと、面接のできが酷かったからなのと。
学力自体が全く届いてない、という確証があるのですか?
そうかどうかは、二度三度落ちてみないと確定できないんじゃないでしょうか。
再度受けて受かった人は、居るか居ないかなら居るでしょう。たぶん、きっと。一回目のできが悪かった、体調不良で、色々居て良い。
でも、居ようが居まいが、あなたがどうなるかは別問題。居ないにしても、あなたが1例目かもしれません。
No.1
- 回答日時:
んなこと、悩んでも受からんでしょう!!!!!バカちん!!!
浪人選択ができないなら、希望をもって、いま直ぐトライしなさい!!
当然、全滅ってことも考えられるから、一応、避難先(その基礎養成科)は確保してください!!
コーンなところで質問して、色よい返事がもらえても、それはその人の体験に過ぎない!!
あなたはあなた
一般入試は独立してます。実力勝負です。
へこむ前に勉強しなさい!!
デニムって、もー!しっかりしなさい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
勉強したくない
-
千葉大学
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
化学の参考書について
-
まだ可能性はありますか?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
お金がないから、大学には進学...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
東京での大学受験について
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報