
社会人3年目、社会福祉士の資格が欲しい。
高卒で、ホスピスのような、看取り専門の病院に勤めて三年、社会福祉の資格が欲しいと思いました。
介護の仕事を選んだのは、人と関わる仕事がしたかったからです。ですが、わたしの家は大学に通えるだけのお金がなく、高校生の頃は明確な夢や目標もなかったため、就職を選択しました。
介護士として働いて三年、看護師になることをいろんな人に勧められましたが興味が湧かず、私は身体的なケアよりも心のケアをしたいのだと気付きました。
介護の仕事は、やって見るととても深い仕事で、介護をして初めてわかったことや気づいたことがたくさんあり、私は介護士として誇りを持って働いていました。ですが、介護をしていく上で、自分のやりたいことと、介護としての仕事での不一致を感じました。私がしたい仕事は、人の心に寄り添う仕事です。
今の介護の仕事を続けて、上の立場になりたいわけでも、介護福祉士の資格が欲しいわけでもない。はたまた、看護師になりたいわけでもないのです。続けていても、未来がない、向上心がないなと思いました。
社会福祉士の資格が欲しいと思ったのは、元々児童養護施設などの虐待を受けて育ってきた子供のケアをしたいと思っていたからです。
そこで質問なのですが、高校を卒業して今年で3年、21歳になります。実家は生活保護を受給しているので、頼れません。学費は自腹です。質問なのですが、大学生が学費と家賃と生活費を全て自分で賄うことは可能ですか?またその経験のある方がいたら、どのようにやりくりしたか教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うーん、欲しい回答とは少し違うと思いますが。
うちの母は40過ぎた頃に短大入って大学編入?して社会人になってから社会福祉士とりました。父が(母にとっては夫)働いていたので学費は貯蓄から出していました。話変わって私ですが、私は工学部を奨学金を借りて、社会人になってから返済しました。自分の周りには家庭教師や塾講師(時給五千円近い)で生活費を稼いで、学費は奨学金で賄っていた人は何人か居ました。その後、社会人になってから返済してます。が、社会人になってから返済出来たのは工学部を出てみな一般に言われる一流企業に就職でき、給与が良いからでした。
母を見ていますと、やはり社会福祉士、ケアマネの資格があっても給与は私よりはるかに低いです。因みに地域支援統括センター?で働いてます。その状況で奨学金返済出来るかと考えると無理です。暮らして行くのがやっとのレベルです。
働きながら資格を取る制度などお勤めの場所にはないでしょうか?もしくはそう言った制度のある施設に転職するとか。職業柄必要な資格ならそう言った制度あるんじゃないかなぁと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全然しゃべらない人
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報