dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、高校生になる者ですが、2ヶ月程前から足の甲や足首、膝間接の上の方に、1~3ミリ程度の小さな赤い点を見つけました。

近所の皮膚科で見てもらいましたが、点状出血とのことでした。
2週間後に残っていたらもう一度診ましょう。と言われたので、2週間、正座などの脚を圧迫する姿勢を避けて過ごしましたが、消えず…。

また、診てもらいました。
しかし、原因は分からないと言われてしまいました。

点状出血で検索すると、かなり危ない病気からアレルギーまで、あらゆるものが出てきますが、もっと詳しく診てもらうにはどうすれば良いのでしょうか?

「脚に小さな点状出血」の質問画像

A 回答 (2件)

もし2週間後も残っていたら、皮膚科でも血液検査をするかもしれません。

それはアレルギーの検査にとどまるものなのか、もっと詳しく見るのかはわかりませんが。

もし2週間後も残っていて、皮膚科で原因が分からなければ、内科に行ってください。内科ではある程度詳しく検査してくれると思います。その結果、もし大変な病気なら大学病院に紹介状を書いてくれると思います。その前にもしかしたら皮膚科で紹介状を書くんという場合もあり得ます。

大学病院は紹介状がないと、診てもらえるには診てもらえますが、待たされる上に初診料が高く取られます。

一軒の病院で分からないからと、いきなり大学病院などに行ってもあまり良い顔をされないのも事実です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

真摯な回答ありがとうございます。
悪化などが見られないために、先延ばしにしがちでしたが、家族と相談して内科を受診することに決めました。
今は自分自身でも何事もないことを祈るばかりですが、大したことがないのなら、夏までに消えて欲しいものです。
家族との相談もこの回答がなかったら進んでおなかったと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/03/25 12:50

大学病院に行くのを勧めます。

何とも無い事を祈ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!