dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大切な人に対して音信不通にする
人の気持ちが分かりません。
私は、今多忙な彼と音信不通です。
そのことは十分理解した上で
付き合ってきました。
でも、疲れてしまいました…
器が狭いと思われても仕方ありません。

でもある方の言葉が目に止まりました

失恋も辛いし、浮気されることも辛い
でも音信不通の苦しみはそれとは
また別の最も壮絶なものだと思う

理由も分からず、今どうなってる
かも分からず先に進むこともできず
ただ好きな人に拒絶されている

毎日息苦しさと、重苦しさとショック
を抱えたまま生きてきかなければ
ならない

夜になり泣きながら眠りにつき
連絡がある気がして夜中に何度も
目が覚めて、朝起きると絶望の
繰り返し

眠れず食欲もなく起きて会社に行き
たまに愛想笑いをして、涙を
こぼしそうになりながら頑張って
いかなければならない

LINEの一言も返してもらえず
自分が無価値に思えてくる…

この言葉を聞いた時に、まさに
今の自分の状況と重なり彼との
付き合いをどうしていこうか
悩んでいます。

特に男性の方に質問ですが、
彼女がこういう状況に置かれて
いることも考えずに多忙になると
LINEの一言も返せないくらい
面倒になるものですか?
それとも、私の器が小さいだけ
なのか…
みなさんの意見をお聞きしたいです

因みに1週間以上、未読は当たり前
でもう諦めようと思うと連絡が
きます。この繰り返し。
会えるのも月に一度。
他に女の影はないのでそういった
回答は控えてください。
ただ多忙になると好きな相手でも
連絡する気になれなくなるのかを
お聞きしたいです。

質問者からの補足コメント

  • 補足です
    私は、以前ブラック企業に勤めて
    おり睡眠も取らずに働いていました。
    そんな中でも空いた時間に返信
    は必ずしていました。
    だから、今の彼の気持ちが分かりません

      補足日時:2018/03/17 13:46

A 回答 (45件中31~40件)

追われる恋にだって充分なる可能性はありますよ



旦那は元々連絡無精で
私も質問者さんみたいな心理だったの

だから、その繰り返しに疲れちゃって
付き合い始めてから
彼氏一色になってたので

疲れたのをきっかけに
趣味を再開した訳です。

彼に執着しなくなったらのもありますし
趣味をしてるからな私が輝いていたのもあるし
趣味の交流で出会いもあるから
それを彼が心配し始めたのもあるし
連絡ないことが不安だと言ったことも効いたのか分からないけど
追われる時期がありましたよ。

苦しい恋愛なら
その恋愛に執着せず
手放すことも考えてみて下さい
結果上手くいくと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々アドバイスありがとう
ございます。

やはり連絡不精の人は
なかなか直らないですよね。
返事をしなきゃという認識が
あまりないのかもしれませんね。

私も自分の打ち込めることを
探して、これ以上連絡が
なければ次の恋愛も視野に
入れてみようかと思います。

もう本当に疲れました。
苦しい恋愛は精神的にも
良くないですね…

お礼日時:2018/03/18 12:59

でもいつも最終追いかけてます(^_^;)



私、半年です(笑)
もう終わってるんですかね。
彼の信頼を裏切ってしまったんでしょうね。。

あまり考えすぎない方がいいですよ。
て、言うても無理やけどさ、
不安が爆発したら
私みたいになりますよ(*T^T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は女が追いかけてる側
になるんですよね!

半年ですか(>_<)
それは辛くないですか?
未読のままなんでしょうか。
1週間で自然消滅とか言って
る私がおかしいですよね。

不安が爆発しそうですが、
もう少し大人しく待って
みます。
ぶたごりら様も、ある日突然
連絡があるかもしれない
ですし、彼を好きなら
無理に他を探さなくても
いいと思います。
なかなか、彼以上の人は
現れないものですよね(>_<)

お礼日時:2018/03/17 23:04

えっと、携帯とか無かった時代なので


今と感覚が違うのかもですが

1カ月と2週間ぐらいだったと思います。

結婚してから生活を一緒にすると本当に大変そうでした。

自分の時間を大切にしつつ
趣味の交流を増やす事をオススメします。

一人の時間ももちろん大切なんですが
一人での行動だけだと色々考えてしまうんですよね

それで、考えがネガティブになり
連絡が来た時に舞い上がって会って盲目になってしまったりするんですよ

盲目になると、彼でいいのか判断が鈍るというのもありますし
お互いに歩み寄れるのかを見落としがちになります。

今後、お付き合いをしていくなら
歩み寄れるかどうかって
かなり重要ですよ。

合う合わないってありますし
質問者さんばかり我慢して耐えれば良いって問題でもないんです。

ちゃんと彼を教育しましょ
なんなら、彼との関係を改める事も視野に入れといてもいいのよ

彼に執着して盲目になっちゃうと
そういうことが見えなくなっちゃうのでご注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

1ヶ月半ですか⁉️
それはよく耐えられましたね。
私ならもう諦めてしまいます。

確かに連絡がくると、舞い上がって
不安な気持ちが飛んでしまいます。
でもいつも疲れているのは
わかります。。
幸せで盲目になるんですが、
また会えない期間に音信不通
になり、不安で我慢しての
繰り返しなので関係を考えて
みるのも確かですよね。

追われる恋をしたいです。
女性はその方が幸せですよね。
アドバイスありがとう
ございました。

お礼日時:2018/03/17 22:14

それなんですよ泣


不安でできるはずないです泣

鬱?って言われたことありますよ(笑)
でも、好きなら普通ですよね?
私も一時間とかじゃないんですよ?
1日、2日連絡とれないの不安になるって普通じゃないですか?
それなのに彼は気にすらしてないんですよ。
付き合ったときの
俺のこと本当に好き?って
不安がってた彼に戻ってほしいです。
よく、泣いて訴えましたよ(笑)
でも、泣くほど俺の事好きなんだね。と笑うだけでした(笑)
追いかけてほしいですよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に女は追いかけられる
恋愛が幸せになれると思います。

1日連絡がないと不安になる
のは、好きなら当たり前です!
私なんか、今1週間です(;_;)
もう自然消滅を考えてしまいます。

でも、激務の中風邪をこじらせ
ててよっぽど余裕がないのかな
と思っています。

本当に今彼の方が立場が
上だから気持ちに余裕が
ありますよね。
こちら側は、もう疲れますよね…

私も鬱になりそうです。。
夜も眠れないので(>_<)

お礼日時:2018/03/17 22:07

最初からマメじゃない。


わかります(笑)
多分こちらが好きすぎて
余裕ぶっこいてるんですよ(笑)
彼に言われたことあります
心で繋がっているから
寂しくないから、
連絡しなくても平気みたいです。
私は繋がってるとか思ったことないですけどね(笑)
常に不安なのに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に分かります!
1度あまりにも音信不通
で、嫌われたと思ったと
話したら何でそうなるの?
と言われました。

相手は、余裕があるんですよね。
1度こっちからシャットアウト
して不安な気持ちをわからせよう
かと思いましたができません
でした(;_;)

常に不安なのも考えてしまい
ますよね、、

お礼日時:2018/03/17 21:38

気持ちわかります(*T^T)


私の彼、言葉では傷つけられたことはありませんが
すぐ音信不通になるので
精神やられます。
マメかマメじゃないかの性格ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ境遇の方とお話ができて
良かったです。
精神的によくないですよね!

彼は、最初はとてもマメで
仕事中でも連絡をくれてたん
ですが、ここ最近めっきり
連絡が減りました。。
元々マメじゃないけど、最初
は頑張ってたのかなと思います。

回答者様も音信不通に耐えて
らっしゃるんですね。
本当に明日はあるのか、、
と考えると不安になりますよね。

お礼日時:2018/03/17 21:23

忙しい彼なんですねー



男の人って安定した彼女とは連絡に重きを置いてないし
忙しい男性は
女性と時間の流れが違うみたいですね。

女性は連絡がないと
その1週間が一カ月ぐらい無いように感じるのよね

忙しい男性は、時間の流れが
あっという間
一カ月が1週間ぐらいに感じる事もあるらしいです。

ちょっと大袈裟かもしれないけど
そんな感じみたいです。

それを何となく知ってると気が楽になりませんかね?

もちろん違う場合もありますから何とも言えないんですが

彼を状況を理解し受け入れ付き合っていくか

辛い気持ちになるって事は合わないからだと捉えて
違う人を探すのもありなんじゃないかな?って思います。

まぁ、彼が忙しい現状は変わらないんだから
友達と遊んだり、趣味を作って趣味の交流を楽しんだりして
今後を考えればいいんじゃないかな?

私は、旦那が激務の時に
どっぷり趣味にハマってました(笑)
安定していたのか
私への気持ちが冷めたのか分からないけど

私も私で
だったらいいやって思って
彼と付き合い始めてから疎遠になっていた趣味に行くようになりました。

そしたら楽しくてw

連絡来なくてもいいやー
何なら来るなって思い始めた頃に彼から連絡がきました。


彼から連絡がない事で悲観的になるんじゃなく
かと言って不満を溜め我慢するのではなく
やっと連絡が取れた、会ったら幸せだからと彼がどんな人間なのかを見て見ぬフリをせず
長く付き合っていけるのか?
楽しく付き合っていけるのか?
お互い歩み寄れる仲なのか?

色々自分を見つめ直す機会、彼との関係や彼を見つめ直す良い機会として捉えたらいいんじゃないかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
ご自身の体験談も話してくださり
とても参考になりました。

彼は、朝から深夜まで勤務して
いて睡眠もあまり取れていない
くらいの勤務状況です。
休日出勤もしていて、体調も
崩しがちです…

1ヶ月が、1週間に感じるとは
ごもっともだと思います。
日にちの感覚すらなくなってる
のだと思います。
でも、待つ側は1日が1週間
くらい長く感じてしまうんですよね…

私も仕事に没頭したり、好きな
映画を見たり自分の時間を
大事にしているのですが、
どうしても夜になると考えて
しまうんです。

回答者様のように、連絡が
なければそれはそれでいいやー
と思えるようになりたいです。

会った時は、とても愛されてる
と感じるし幸せなので、
安定してきてるのかなと前向き
に考えられるようになりたい
です。
ちなみに、回答者様はどのくらい
連絡がありませんでしたか?
度々すみません(>_<)

お礼日時:2018/03/17 21:18

こちらこそ、ありがとうございました。

    • good
    • 0

こちらこそ、ありがとうございました。



お日様のような人でいて下さいね。
彼を温かく柔らかく照らす存在。貴女なら出来ると思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/17 15:26

こちらこそ、ありがとうございます。



彼の疲れを癒す存在でいて下さい。
貴女が彼を尊敬する気持ちは伝わっています。届いています。
彼も貴女を信じて頑張っているのですから。社会と仕事と闘っているのです。
大丈夫。
心配しないでいましょう。
ささやかながら貴女を応援していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても気持ちが落ち着きました。

彼の癒しの存在になれるよう
に努力します。

親身になって意見をくださり
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/17 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A