
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
国立医学部に合格するためにはセンターで9割は欲しいんですよ。
下の回答ではプラス45点で見積もってますが、あと75点は欲しいと思います。よくセンター80%チョイで合格したという例を聞きますが、記述で逆転したということですよね。そいつらは普段はマークで9割超えているのにセンターで失敗して80%台だったということです。もともとそれだけの実力があったということ。じゃあ、記述偏差値62.5で逆転できるかといえばできないでしょうね。みんな(合格する人たちのこと)記述偏差値は65以上はあると思われるので。では、どこで残り75点を稼ぎ出すか...。得意教科を1年間維持しつつ、苦手教科も上げないといけない。この見通しが立つかどうかです。これ、国語と社会で75点上げなければいけないのならキツイと思います。二次試験や私立大学の入試にない科目にチカラを入れるのは効率的ではないですよね。
この辺を考えて学習計画を立て、望みがあるかないかを判断してください。私立なら望みは十分にあるとは思いますが、各私立大学の対策をきちんとしていないといけませんね。
No.4
- 回答日時:
ここには神様も超能力者も、占い師さえもたぶん居ません。
従って、先のことは誰にも判りません。
薄々お判りの通り、受かる人も居れば受からない人も居る、これ以上のデータはないでしょう。
私なら、それでセンターリサーチにかけて、判定がどうなるのか見てみます。
次に、センターでもう45点取れていたらどうなるのか、を見てみます。
センターがどれだけ伸びそうか、は、何の科目が「どう伸び止まっているのか」によって変わるでしょうが。
しかし、ざっくり見ると8割でしょうから、まだ2割も落としている。それを半分にするのはきついけれど、不可能では無い。
2/3や3/4にするなら、正しく勉強し続ければ、可能性は低くないと見ます。
二次に関しては、おそらく、どこを受けるのか、によるでしょうから、なんとも。
同じ偏差値でも難問に強い取りこぼし型と、難問は解けないできる範囲で高得点型と居るんで、それがどこを受けるのかで話が変わりそうですし。
先々どうなるか判らない、ということを前提に、それでも博打をしてみるのか、最悪でも今年受かったところには行けるのであれば、ダメならそこだがどうするか、と考えるしか無いでしょう。
先々どうなるだろうか、という判るはずの無いことを軸に据えても解決できないと思います。
No.3
- 回答日時:
1浪してみる価値は十二分にあるかと。
現在の各科目の偏差値はどんなものですか?英数が高く、理科が低いなら伸びる余地があります。浪人して一番伸びるのは理科なので。理科が高く、英数が低いのならば成績は思うように伸びないかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共通テストの英語の配点がA大...
-
今年の東工大って共通テスト足...
-
九工大受験
-
九州工業大学の二次試験800...
-
なぜ共通テストの古文、漢文は1...
-
共通テストで点数が取れず、第...
-
千葉大学の文学部・行動科学科...
-
横浜国立大学の偏差値換算とは?
-
センター試験 *200点満点のテ...
-
旧帝大合格までの受験勉強プラン
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
旧帝など難関大学の二次対策を...
-
学校で東京書籍のセンター攻略...
-
マークミスしているのではない...
-
2021年入試の名古屋大学工学部...
-
愛媛大学理学部志望です。 共通...
-
長崎大学歯学部目指す者です 共...
-
新高3なのですが、センター数...
-
チェック&演習の化学を完璧にで...
-
高崎経済大学を高卒認定で受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
共通テストの英語の配点がA大...
-
センター試験 *200点満点のテ...
-
共通テストで点数が取れず、第...
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
九州工業大学の二次試験800...
-
マークミスしているのではない...
-
学校で東京書籍のセンター攻略...
-
物理 変圧器についての質問です...
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
鹿児島大学の後期を受けます。 ...
-
新高3なのですが、センター数...
-
千葉大学の文学部・行動科学科...
-
和歌山大学経済学部
-
名古屋工業大学って、準難関大学?
-
早稲田大学 英検利用について
-
センターやらかしました。 593/...
-
東大文Ⅰは二次数学1~2完で合格...
-
旧帝大合格までの受験勉強プラン
-
共通テストの平均点は下がると...
おすすめ情報