アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験のときの偏差値って高校受験のときの偏差値より下がるんですか?あと内申は高校のほうが取りにくいですか?
中3で受けたV模擬では五教科で最高が偏差値71、中3の最後に出た内申は素内申44の副教科2倍の換算内申63でした。

A 回答 (4件)

偏差値は集団の中での自分の位置づけなので、母集団の性質によって数字は変わります。


たとえば同じ60点で学級Aでは偏差値60でも、優秀な学級Bに行くと50になってしまう、ということです。

内申も、しょせんはその学校での成績で、取る人はきちんと取ります。
違うのは学習内容だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張って勉強します!

お礼日時:2018/03/19 18:13

偏差値は母集団の質次第です。


ですが、大学受験の偏差値は高校受験の時より高い数値は取りにくくなるとは思います(数値は下がりやすいかも)。
まず、大学受験の偏差値は有名予備校主催の模試ともなれば全国区での数値になります。
何といっても、大学受験に向けた予備校の模試には中高一貫組が模試に本格的に流れ込んでくるので、V模擬より成績上位層が分厚い可能性が高い。

次に成績下位校から大学進学する場合はありますが、結構、エレベーター進学であったり、AO・推薦入学であったりと一般的な試験を受けてのルートを通らないことや就職に流れる層も少なくないでしょうから、母集団の質が変わりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい説明をありがとうございます。高校でも頑張って高い成績をとります!

お礼日時:2018/03/19 18:12

下がる。


概ね10下がる。
あっとえば、偏差値60の高校の普通の生徒が受かる大学の偏差値は50程度。
ただし、どのような模試で比較するかによる話。

>あと内申は高校のほうが取りにくいですか?
さあ、知りません。高校によるんじゃないの?
そもそも、大学の一般入試では内申なんか関係ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2018/03/19 18:26

高校受験の偏差値から、20程度引くと、河合での大学の偏差値に近くなると思います。


高校の偏差値70と
河合の偏差値50が同じくらいの難度。
進研だと60くらい、駿台だと40位です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!