dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳ってあまり若くないですよね?

A 回答 (23件中11~20件)

人生80才まで生きるとして、それを1日24時間に当てはめたら23才は朝の6時間54分…普段の生活でなら何してます?


まだ寝ぼけた顔を洗って社会に出る準備をしてる時間?1日(人生)の始まりの為に朝ごはん食べて栄養補給してる時間?
早起き、寝坊助と差はあるでしょうけど、まぁ一般的にはそんなもんでしょ
    • good
    • 2

23?戻りたぁい!若かれし頃に。

    • good
    • 3

一般的なモデルケースで言えば、22歳で四年生大学を卒業して社会人1年目の年齢ですね。



小中学生や高校生などの学生から見れば

「お兄さん」「お姉さん」

「大人」

という印象を受けるかもしれません。

結婚する人もちらほら出てくるかもしれません。

しかし、小中学生、高校生からしても「お兄さん」「お姉さん」であり

「おじさん」「おばさん」ではないわけですし、

結婚する人もまだ少数派の印象を受けます。

大学院に進学したり、ロースクールに通ったり、海外留学したりボランティアなどに参加したり
就職せずに学生を継続する人も多いのではないでしょうか?

社会人としての地位も「新入社員」という立場だと思います。

なのでまだまだ「若者」のカテゴリーに属しているのではないでしょうか?
    • good
    • 2

若すぎる!!!!!




ていうかちょうどいい!!!!!
    • good
    • 3

もう肉体的なピークはすぎていますので、若くないと言えるが、


まだ精神的なピークではないので、手遅れではないとも言える。
    • good
    • 0

中高生からみたら大人


それより年下からみたらおじさん(おばさん)
年上から見たら若者
100歳からみたら、まだガキですね。
    • good
    • 0

微妙ですね・・・


大人扱いされる時や子供扱いされてしまう事がある間は
まだ若い!
    • good
    • 0

十分に鼻たれ小僧です

    • good
    • 2

御意

    • good
    • 0

若いですよ。


若い時ほど気にするかもしれません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています