
国際人権規約の加盟国を調べたくて見ていたら、“批准”、“加入”、“継承”という分け方がされているのですが、この違いはなんでしょうか?
条約において、署名は何の拘束力も持たず、批准してはじめて義務が生じるというのは知っているのですが、この3つのカテゴリー分けがどのようなことなのかが分かりません。分かる方宜しくお願いします。
参考URL→http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2c_001_ …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
知らなかったのですが、興味があったので調べてみました。
参考URLは子供の権利条約ですが、ご質問の件について
載っています。
ちなみに検索キーワードは
「accession succession 加盟」で引っ掛けたらでてきました。やっぱり英語入れるといいみたいです。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/childrights/internati …
教えていただいたURL大変参考になりました!また、英語を入れて検索するというのは今まで知らなかったので、すごくうれしいです。有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
今電線切れて停電してるんです...
-
食品衛生法と安全基本法
-
レポートは最後に感想で締めく...
-
大した人でもないのに同性に妬...
-
占いの話ですが・・・
-
家庭科の宿題でホームプロジェ...
-
家庭科のホームプロジェクト
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
大学生ですあまり仲良くない子...
-
pip --versionがエラーになる
-
高校生です。学校で6000文字の...
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
-
保健体育のテスト範囲で・・・
-
家庭科のホームプロジェクト、1...
-
環境問題と公害の相違点
-
「どの川に棲んだかじゃなくて...
-
技術の夏休みの課題で、環境に...
-
ROE RER PBR等の覚え方 教...
-
環境問題に関するお仕事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
今電線切れて停電してるんです...
-
品数 = 品目 は、正しいですか?
-
食品衛生法と安全基本法
-
創造の責任と創造主
-
1mgは何kgですか?
-
御成敗式目と武家諸法度という...
-
非法律事項で定められた規則で...
-
最良の法律とは?
-
国際人権規約の“批准”と“加入”...
-
生物多様性(α、β、γ)について
-
「宣言と条約」何が違うの?
-
ウエストファリア条約が不戦条...
-
条約の行政取極と法律の順位に...
-
カトー=カンブレジ条約はカトー...
-
事後の承認が得られなかった条...
-
深海は怖いですか?
-
アヘン戦争の条約について 南京...
-
国連で採択され、日本はそれに...
-
ソルトとスタート
おすすめ情報