dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

品数 = 品目

は、正しいですか?

A 回答 (4件)

ひんすう、は通常、「頻数」が使われます、頻度の数=数量になるのかな?。


品数と書いて、しなかず、と発音表現すると、ややこしいですね。
でも品物の数、であり、品物の種類の数=品目との理解はやはり苦しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しなかず と、ひんすう
はどっち

お礼日時:2018/07/11 16:05

いいえ



品目=種類

品数=それぞれの数ですから
「品数 = 品目 は、正しいですか?」の回答画像3
    • good
    • 1

品数は=「アイテム数、単品数」つまり単純に「商品の種類の数」といえます


一方品目は「単品の集合」を差します。つまり単品の中で同じデザインや形のものをまとめたものが品目になりますが、逆に言えば色違いのものが含まれますので単品ではありません。
    • good
    • 1

全然違う

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!