電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電源が入ってる状態で携帯を充電して満充電になった後でもそのままコードを抜かない場合、待機中の微弱な電力が消費されては充電されてを繰り返し、バッテリーの寿命を縮めてしまうとネットで見たのですがそれは本当のことですか?
自分が使ってるのはF-05Jです
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

ニッケル水素充電池などでは、フロ-ティング充電と言って満充電になった後でも小電流を流して充電し続けていたと思います。

充電池が単体のものは、殆どが充電器側で制御しないと、充電し続ける場合が多いようです。

それに対してリチウムイオン充電池は、制御がきっちり行われていて、100% 充電、もしくは 100% と見なす状態で充電を停止するので、それ以上の充電は行いません。満充電後は一定量減らないと充電を開始しないようになっています。ただ、それが 90% なのか 98% なのかは制御次第になります。

ノートパソコン等の場合は、AC アダプタを使っている限り、バッテリの容量は消費しないので、自然放電のみですが、スマートフォン等の場合、基本的にはバッテリ駆動なので、使っていると充電容量が減っていしまいますので、AC アダプタ等で常に充電している形となります。

これでも 100% 以上に充電されることはないので、極端に寿命が縮むことはありませんが、満充電付近をうろうろすることになるので、バッテリにとっては余り良い状態とは言えません。まあ、スマートフォンではバッテリの寿命はそれなりとなります。最近のスマートフォンは、バッテリがこうかんできないものが殆どのようです。

ノートパソコンのように充放電の開始 % を制御できるようになっているとか、バッテリを外して運用できる場合は、比較的寿命を延ばすことが可能になりますけれど。

もし、スマートフォンで充電容量を制御したい場合は、下記のようなケーブルがあるようです。
http://amazon.co.jp/dp/B01FXE815I ← ¥873 スマートフォン用充電ケーブル50cm/エコモード搭載 UC-ECO50W
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/27 07:06

本当ですよ!100%になったら充電器とりしょう。

残りわずかになってから充電するより45%位とかで充電した方がバッテリーのもちが良いし、カバー着けたままの充電は熱をもってバッテリーに負担がかかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!