
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
現在は、死後の世界との接点が無く、観測不能ですから、死後の世界の存在の可能性もわからないと言う事になります。
今の情報では、解明の糸口も無く、解明できる可能性はありません。
将来に関しては、わからないとしか言いようが無いです。
現在は、あくまで仮説としての提案の段階であり、検証方法も含めて、未知の段階と言えるでしょう。
例えばなのですが 何かが存在しないことを証明することが不可能なのと同じように何かをすることが将来的に絶対不可能であることの証明も不可能なのでしょうか?
例えば死後の世界の解明は不可能であるとか 別の宇宙への移動は不可能であるとか
No.22
- 回答日時:
相互作用できる量子場が、この宇宙の量子場しかあり得ないかどうかはわからないです。
(他の量子場が観測出来ないからです)証明がどのような事を意味するかはわかりませんが、納得できる方法で検証できるかどうかが問題になります。
量子場や電磁場などは、あくまで物理的概念の理論的存在です。(人間は、直接それらを観測する事は不可能です)
しかし、物理学的には、それらは存在していると考えています。(この状態を証明されたと捉えるならば、そのような理論的存在が、理論で要請されるならば、それは存在が証明されたと考えても良い事になります)
別の宇宙や、量子場に「意識」の情報が拡散しているかどうかは、その情報を観測出来れば、理論的には説明というか、存在が示唆される事になります。(現在は、そのよう定常的な観測は成されていません)
完全に「無」と証明する事は、人類の時間的制約から、難しいです。
ハメロフの仮説は、そのような「意識」の情報の観測でしか検証は不可能でしょう。
No.20
- 回答日時:
別の宇宙とか、別の場所と、我々の宇宙が相互作用していると考えなければ、辻褄が合わないならば、そのような場所が想定されると言う事です。
現在は、「意識」自体が何なのかがわからないので、そのような相互作用も想定不能です。(「意識」がそのような相互作用以外では生まれないと想定した場合は、そのような場が想定されると言う事です)
ですから、現在は、そのような事がわからないわけですから、辻褄に合わないと言う事も無いと言う事なので、別の宇宙とか、別の場所を想定する必要がありません。
宇宙の物理的な物質量は、現在観測及び、想定されている物質量より大きい事が、宇宙論では予想されています。
そのような、いわゆるダークマターは、別の宇宙との相互作用で生じていると考える方法もあります。
想定する必要がないということは無いと証明することもできないということでしょうか?
またこの量子の仮説を証明することはできるのでしょうか?
No.19
- 回答日時:
可能性というより、そのような事が無いと辻褄があわないならば、想定できると言う事でしょう。
(現在は、そのような事を想定しなければいけない理由は存在しないようです)No.17
- 回答日時:
量子場とは、量子力学的な相互作用が作用する際に、その量子力学的な力やエネルギーを伝達する空間の性質を、仮想的な物理学的実体として表現したものです。
したがって、量子場が「意識」情報を保存するとしても、それは「宇宙」の局所的な部分又は、宇宙全体に保存されていると言っているのと同じ事です。
ですから、そこが「天国」なのかどうかはわかりません。
仮に、量子場(これは、宇宙の局所的な部分もしくは、宇宙全体と言う事です)で、「意識」が生まれるとしても、その「意識」が認識する周囲がどのようなものかはわかりません。
それが、人間と同じ知覚を持てるのであれば、人間と同じに宇宙を認識するでしょう。
だとしたら、それは、いわゆる「天国」では無いと思いますよ。
そうでは無くて、宇宙の「意識」情報に相互作用する、何かになるとすれば、それは、人間が知覚する宇宙と違う方法で、認識する事になります。(この場合は、人間は、その「意識」が知覚する宇宙はわからないでしょう)
どちらにしろ、量子場が、「意識」現象を起こせるかはわかりません。
No.16
- 回答日時:
熱的死ならば、情報の相互作用も無いと言う事ですよね?
そうなったら、「意識」の情報も拡散しているだけで相互作用出来ないと言う事になります。(どのようになっているかも、わからない状態と言う事です)
ハメロフは、「意識」の情報が量子場に拡散すると言っているだけですから、「意識」が拡散するわけではありません。
したがって、量子場をあの世と言う事は、量子場に「意識」が生まれると言う状態が確認されないかぎり、わかりません。
No.15
- 回答日時:
ある宇宙が終ると言うのが、どのような状態になるかはわかりませんが、その宇宙の物質そのものが無くなった(もしくは、現れなくなる)としたら、相互作用する量子場も存在しないと言うか、機能しない状態でしょう。
そうであれば、「意識」も現れなくなるのでは無いでしょうか?
他の場所と相互作用している場合は、量子場自体が、変動していると言う事になります。
もしかしたら、その変動は観測可能なのかもしれません。(現在は、そのような現象自体の確認は難しいです)
そのような現象の確認が出来れば、他の場所と宇宙が相互作用していると言う事は言えるのかもしれません。
「意識」がどうなるかは、また、別の説明が必要になるでしょう。(「意識」のハードプロブレムは残る可能性が高いです)
物質そのものがなくなるわけではなく熱的死が起こるということです
またハメロフが言う意見ではある意味量子場があの世ということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
『私は嘘つきです』 という矛盾...
-
5
この大宇宙に「意志」はあると...
-
6
神は存在しません 在るのは宇宙...
-
7
宇宙や生死の哲学を深く考える...
-
8
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
9
無から有は生まれるのか?
-
10
結局人間は、自己満足の為、自...
-
11
1人につき1つの宇宙がある?...
-
12
質量保存の法則
-
13
この世はすべて「栄枯盛衰」な...
-
14
哲学における「重ねあわせ」と...
-
15
神様は存在すると思いますか?
-
16
意識が永遠に生き続けたら拷問...
-
17
ITとICTの違いについての質問で...
-
18
概念の反対語はあるのですか? ...
-
19
みんな無から生まれた(2)
-
20
キャリアウーマンで無職既婚女...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter