プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚18年目、高2、中3、小3の子供がいる夫婦共に38才です。
私は、ただ何となく主人と付き合って、交際4ヶ月ぐらいの時に子供が出来て、お互い若かったけどとりあえず結婚しました。結婚したこと、子供を産んだ事に後悔はしていませんが旦那を好きだと思った事は一度もありませんでした。悪い人ではないのですが何度も何度も離婚したいと考えてしまいます。
普通なのかも知れませんが、言うことを聞く乳幼児期の育児には協力的でした。家事はあまり協力してくれません。子供が大きくなったら…。と思うと毎回不安でしかありません。共働きで私は土日は仕事のなのでほとんど旦那とはすれ違いですので会話もさほどありません。
好きなことはお互い最近になってするようになってきました。旦那は飲みに行ったりゴルフなどはしてましたけどね。私は平日の休みには家の事と気分転換のランチには行かせてもらってますし、感謝してます。

しかし、やはり離婚したい気持ちは変わりません。旦那は気に入らないことがあるとすぐに顔に出るのでそれを見るのも嫌なんです。家事を手伝ってほしい事は今まで何度も言っています。せめて、洗濯物は私が畳むから自分の分だけでもタンスに直してと言ってタンスの前に置いてるのに何ヵ月も放置です。しびれが切れて毎回私が片付ける。の繰り返し。食器洗いも、休みの日はする。と自分が提案してきたにも関わらず、してくれたのは2、3回。旦那は、土日祝が休みですのでその時ぐらい、洗濯物や掃除をしてほしいのですけど私が朝、7時半に家を出て仕事、買い物終わって19時頃に帰宅しても家は散らかったまま。洗濯物も山積み。末っ子にお父さん何してたん?と聞くといつもゲームとマンガと昼寝。らしいです。もう、何度言っても改善されないので呆れて言うのもイヤです。しかし、私の不満はたまる一方…。
こんなことで離婚は甘すぎますよね。愛情があれば我慢できるものなんですか?
しかし、改善されたとしても離婚したい気持ちは無くならないとは思います。もう、顔を見るのもいやになってきている状態です。手遅れですかね。それとも、夫婦ってこんなものですか?末っ子が中学生になったら離婚したい。と提案しようかな。とも考えています…。

A 回答 (25件中1~10件)

沢山の回答に、マメにお礼をしているくらいなので、主さんは真面目なんでしょうね。


ただ、主さんは「こうあるべき」という思いが強すぎて、
現状をとりあえずありのまま受け止める、とか「相手の立場に立ってみる」という観点が抜け落ちているような気がします。
なので、質問文やお礼では、主さんの一方的な主観でしかなく、ご主人がどういう人なのかが、どうしても見えてこないです。
家事を手伝わない、なんてみんな同じで、そのレベルでいちいち離婚なんていってたら、誰も夫婦でいられないと思います。

主さんの「感謝してます」という無味乾燥なお世辞も、とって付けたようで気持ち悪いです。
対面上、「自分はいいひと」だと取り繕っているだけで、全く思っていないですよね?

この質問文からは主さんの家族への「思いやり」は微塵も感じられないです。
結婚が何となく始まったから、何となく嫌になって、何となく離婚したい・・・その姿勢は、生きるということに対して投げやりな感じしか受けません。
いろいろご主人の悪いところを挙げて、同情して欲しいのでしょうけど、不快感しかないです。そんないい加減な母親では、子供たちが不幸です。

子どもたちから、父親だけでなく、「当たり前の家庭」という概念を奪う権利は、主さんにはないです。
今一度言いますが、子供たちとはよく話し合ってください。

PS:夫婦では、どんな小さなことも、「やってくれて当たり前」はないです。それは主さん側も同じです。
仕事で頑張ってくれてること(自分だけが頑張ってると思ってませんか?)、家にちゃんと帰って来てくれること、そこにいてくれること・・すべてに「ありがとう」なのです。

ちなみに、どんな男も「死ぬまで子供」なのです。立派な大人、なんて幻影と比較しても意味がないのです。
オトコの観点から言わせて頂くと家事は
「やりかたがわからない」「やってもダメだしばかりで、感謝されない」「楽しさがわからない」し、当番なんて言って「やらされてる」感じが嫌なのです。
幼い子供に教えるように、根気よく続けていくしかないです。

18年目。気持ちが揺らぐ時期だと思います。
もう一度、家族で生きることに、前向きになってみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
そうなると、男の人ってズルイですよね。女だって、やっても感謝されないですし、ダメ出しもされます。やり方だってわからないですし、楽しくもないです…。全ての女性が家事が完璧にできると思わないでいただきたいです。男は死ぬまで子供?ズルイですよね。女は大人ですか?女だって、死ぬまで子供のようにいたいですよ…。私が子供と子供のようにはしゃいで遊んでたら冷たい目で見られます。女は子供のように遊んではダメなんでしょうか??

相手の立場に立つとわかりますよ。仕事で疲れて帰ってきて、めんどくさい事。ごろごろ横になってテレビ見たりマンガ読んだりしたい事。私もそうしたいです。しかし、私がやらないと誰がするのでしょう…。感謝はこころからしてます。毎月、お金を、稼いで来てくれますから感謝以外ないですよ。後、私が遊びに行くのも許して貰えます。遊びに行けない方もいますからね。

ただ、家事を手伝ってくれない事だけが不満なんじゃありません。18年間。いろんな事が積もりましたが、一番のきっかけは、去年、私の祖母が亡くなり。通夜も葬儀も終わり一段落して家に帰って私が涙してると、何泣いてん?と。ひと言。びっくりしましたね…。私は母親が居なかったのもあり、おばぁちゃん子だったのを知ってるにも関わらず。そんな言葉を聞くとは思いませんでした…。どんなつもりで言ったのかは知りませんが、ほんとに信じられませんでした。

人間だから、人を傷付ける言葉を言ってしまう時ももちろん、あります。だから、何があっても家族で生きることもわかります。もう少し悩んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/01 22:03

そこそこ収入があると、母子扶養手当は減額されたり、


もらえなかったりします。
フルタイムで働かれているようですが、お子さん3人は厳しいのではないでしょうか。
それでも!と思うのであれば別ですが。
主人だと思うから、イライラします。
お金を稼いで来てくれる、親戚の子供。とでも思うようにしてみたらどうでしょう。
ギャンブルや、DVなどはないようですので。
主様のストレス、計り知れないとはおもいます。
多分、変わってもらいたくて色々と試した事だと思います。
可愛くお願いするとか、
褒めてみるとか。
怒ってみるとか。
ですが、なにか期待するから疲れますしストレスになります。
何を言っても変わらない人には興味を持たない事、期待しない事が1番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

期待はもうしてません。ダメですね。日に日にイヤになってきてます…。旦那が頑張ってくれてるから今の生活がて来てるのもわかってるんですけどね…。この生活が出来なくてもいいから家を出たい。と思ってしまいます。どうしたらこの気持ちが落ち着くのでしょう…。

お礼日時:2018/03/31 22:40

夫婦ってそんなもん…


とも思います。
ストレスにしない為にも、旦那さんに期待するのはやめて、完全に自立しましょう。
家事はお子さんに手伝ってもらって回していきましょう。
そして、子供が精神的にも経済的にも自立するのを待って、決断。

それが一番、波風立てずに終わらせる方法かと思います…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
家事だけが原因で離婚を考えてる訳じゃないですけど、今はけっこうヤバイです。夫婦にも倦怠期ってありますかね? 顔を見るのも声を聞くのも今はムリです。今だけの感情ならいいんですけど…。

お礼日時:2018/03/31 22:33

好かれて結婚すると幸せになれると聞いたことありますが、駄目なんですね、空気の存在で、やりたくないない時は、病気の振りをしてみたり、

子供を育てていると思ってご主人を貴方の理想の人にしてみちゃう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思っていました。しかし今は好かれてもないんじゃないかな?私が疲れてしんどそうにしてたり、風邪をひいたりしたら旦那の機嫌も悪くなります。子供の事もしないといけないから。それを熱にうなされながら横で聞いてるのがイヤでイヤで…。だから風邪なんてひいてられません。こんな事なら老後、孤独死の方がマシ。
やはり男性は口に出して言わないですが、家事と子育て、自分のお世話は妻がするものだと思っているのでしょうね。子供の事とまで言いませんが、せめて普段は自分の事ぐらいして欲しいですね。何度伝えてもムダでしたけど。

お礼日時:2018/03/31 06:02

回答になってませんが


デート〜恋とはどんなものかしら〜
を見て欲しかったですね
自分の後悔を子供さん達に伝えて行けばいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後悔。そんな事子供たちに言える訳がありません。好きでもない人と結婚した。なんて…。それを聞いた子供はきっと自分の存在価値をなくすでしょう。産んだ事、生まれてきてくれたこと、結婚した事には後悔はしてません。後悔と言うより、これから先、夫婦二人での生活を考えるとやはり無理だと言うことですね…。

お礼日時:2018/03/31 05:53

No.16です。


そういえば、1つ書き忘れていました。
お子さんを引き取るつもり、ということですが、お子さんが貴女についてきてくれるとは限りませんよね。
特に上のお子さん二人は、離婚を言い出した貴女に嫌悪感を抱く可能性があります。もちろん、お子さんも父親を嫌っているなら別ですが。
小さいうちなら母親が有利と言われていますが、中学生以上なら、本人の意向が優先となるでしょう。
もしもお子さんが付いてきてくれず、貴女一人で出て行くことになった場合でも離婚するのか、というあたりも、考えてみてはいかがでしょうか。
ただし、お子さんに「もしお父さんとお母さんが離婚する場合は、お母さんと一緒に来てくれる?」みたいな質問はしないでくださいね。
あれ、子供には本当にキツイですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。もちろんです。私は子供の前でケンカもしたことありませんし、旦那の悪口も言ったことありません。
子供が付いてきてくれないのは寂しいですが、その方が子供たちにとってはいいかも知れません。自分達で協力して家事も出来るようになることでしょうし、稼ぎも私の倍以上ある旦那ですから普通に生活できることだと思います。

離婚の時期はまだわかりませんが、将来的にやはり離れたいと思います。夫婦二人で生活するのはやはりキツいですね。旦那が友達と旅行に行ってる時、浮気やったらいいのにな。とか思ってしまうんですよね。決定的な離婚理由ができますから。最低ですよね…。

お礼日時:2018/03/31 05:48

不満は人と比べるものじゃないし、あなたにしかわからないストレスを相当抱えてると思います。



ただ、離婚となると子供達の生活を変えてしまうことになります。下のお子さんが中学生になったら…と、言ってますが、「まだ」中学生ですよね。学区が変わり、新しい学区に馴染むまでも大変かと思います。あなたがお子さんを手放して出ていくにしても、まだまだお母さんが必要な年齢ですよね。
自分の不満よりも、まずは子供達の状況を考えて慎重に行動してください。

嫌いな旦那=お金を運ぶ人と考えると楽です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は中学生の時、母が居なくて嬉しかったですけどね。父親もほとんど家に居なかったですし…。そのおかけで、家事全般はある程度出来るようになってましたね。部活から帰宅後の洗濯にご飯の用意。朝のお弁当作りは疲れましたけどね…。
早ければ、末っ子が中学生になってからと思っていますが、学区変わりたくないなら、今の学区に住むつもりです。

旦那の事は別に嫌いではないです。ただ話し合うのも老後、一緒に生活するのもイヤなだけです。私のワガママなんですよね…。子供の事はしてあげよう。と思うのですが、旦那のにはそう思えないのですよね。それが嫌いって事なんですかね?

お礼日時:2018/03/30 23:08

離婚してください。


誰も止めません。
自分の人生なんだから自分で決める時が来たのでしょう。
今まで何も自分では決めずに流されてきた貴女が道を決めようとしているんですから止められる訳がないのです。
この先の人生を無駄に生きるか、無駄にしないために覚悟を決めるか、覚悟を決めたら辛くとも逃げ出さないか…

私が貴女の旦那なら、貴女のように漠然と別れたがるカミさんと共に人生を生きていくのはゴメンですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。
はい。離婚は絶対にしたいと思ってます。老後、主人と二人の生活がやっぱりイヤなんですよね。
子供ができたから結婚したものの、結婚の何が良いのでしょう?
私の親も私が小さい頃に離婚しました。それが原因かはわかりませんが、結婚の良さがわからないままでしたね…。

お礼日時:2018/03/30 22:54

今が、どんなに幸せな生活かなんて、無くさないとわかりませんよ。

なんなら、別居でもしてみたら?貴女が1人で稼いで、1人で子育てして、
1人で家の切り盛りをする。
旦那と一緒よりも、マシ!と、思ったら離婚を申し出れば?貴女のマジを見たら、旦那さんも、慌てて変わるのか、離婚が成立するのか、わかりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ひとりで子育て、ひとりで家事は今も変わりませんので、別居するなら離婚したいですね。その方が手当てももらえますしね。

お礼日時:2018/03/30 22:48

離婚の是非についてはいろんな考えがあると思いますので、回答は控えさせていただきます。


ただ、離婚を考えているなら、まずはしっかり計画立ててみたらいかがでしょうか?
お仕事はされているということなので、貴女自身の生活費は問題ないですね。
お子さんを引き取るつもり、ということですが、下のお子さんが中学生ということは、4年後。つまり、その時上のお子さん二人は大学生ですね。
おそらく学資保険などで幾らかの備えはされているとは思うのですが、今の大学の授業料って結構高いですよ。しかも、遠方で一人暮らしとかになったら・・・。
奨学金という手もありますが、最近、奨学金が返済できずに自己破産をするケースが増えていることはご存知でしょうか?
本来、奨学金と言うのはお子さん本人が返すものですが、派遣等の不安定な職にしか就けず本人が返済できない場合は、保証人である親が返済しなくてはなりません。結果として、親子とも自己破産、ということになるんです。頼りにしすぎるのは考え物です。
もちろん、離婚してもご主人には養育費の支払い義務がありますが、残念ながら、支払われないケースは多々あるようです。
貴女の収入だけで、貴女+お子さん3人の生活費、学費等をまかなえるように算段しておかないと、危険です。
また、住むところはどうするのか等も、ある程度あたりをつけておいた方が良いと思います。
もし準備が出来てないうちに「いずれ離婚したい」とご主人に言って、「そんなに離婚したいなら今すぐ出て行け!」って言われたらどうします?可能性としては大いにありますよ。
そうなったら、今度は貴女が「そんなこと言わず、しばらく置いて欲しい」と懇願するハメになります。
いざとなったら今すぐ離婚することになってもOK、という状況じゃない限り、ヘタに言わない方がいいんじゃないかな・・・と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
長男は大学に行くつもりですので、大変です。奨学金を考えておりました。遠方には行かないと言っていますがどうなるかわかりませんもんね。少しは援助するつもりですが、自分で生活して。と言っています。ですので、バイト代等も貯めているみたいです。長女は高校出たら一人暮らしすると言ってますが、これまたどうなるかもわかりません。やはり先の事は考えてもわかりません。

旦那に、今気持ちを伝えて、出ていけ。と言われたらすごく嬉しいです。すぐにでも出ていきます。お金もなく大変だと思いますが、気持ちはスッキリします。

お礼日時:2018/03/30 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!