アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

積算の土量変化率について、計算しています。
購入土は地山土量で良いのでしょうか。それともほぐし土量でしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

お尋ねのポイントが判りかねます。



・土量変化率の計算の仕方については、いくらも検索で分かるでしょう。
 実際の所の値は、各種データに基ずき推測するか、実地で求めるしかないです。

・地山を掘削するとほぐされた土になり、体積が増えます。それを運んで盛り土をすれば
 締固めが必要です。

・購入土はほぐされた土です。締固めが必要な場面や自然に長期間置くと体積は減ります。
    • good
    • 1

質問目的を理解しかねます、つぎのどちらですか?


A.土量変化率の計算方法
B.必要な購入土量の計算方法

A.の場合は、No1さん回答済み。
B.の場合は、何を購入するかによって次のようになると思います。
1) 一般的には、ダンプカー積載量を購入するので
締固め土 対 ほぐし土 の変化率で、 ほぐし土量を計算。
2) 地山掘削量を購入するなら
  締固め土 対 ほぐし土 の変化率で、 ほぐし土量を計算し、
  さらに 、ほぐし土 対 地山土 の変化率で 地山土量を計算。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!