
私の家は、夜ご飯の時間が遅いです。平均は8:30くらいで遅いときには9:00くらいになります。そのことで、数え切れないほど母と喧嘩をしてきました。「もっと早く作って」と言っても「材料が安くなってから買いに行くの」と言ってなかなか買い物に行きません。てか、前の日に次の日の分も買っとけばよくないですか。他の家は6時くらいから作り始めていると思いますが、母の場合は6時半くらいから買い物に行くんです。それまでは、スマホいじったりしてます。3時半くらいに仕事から帰ってきて、せめて皿洗いくらいしとけばいいのに、しません。夜ご飯を作る直前に、します。そしてもう1つムカつくのが、もう時間が遅いのに兄や父とのろのろしゃべりながらするんです。バカなんでしょうか。
私が4時くらいにおやつを食べて(何も食べないときもあります)8時半とか9時まで待たされたらお腹空くのは当たり前なのに、「夜ご飯前なんだから食べないの」と言ってきます。は?だったらもっと早く作れよ。最近は、太りたくないのでお菓子を我慢しています。母は今も作っています。もう空腹で耐えきれません。
母の事をどう思うか、何て言えばもっと早く作るようになるか教えてください‼
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私の嫁と全く同じです。
あなたとお母さんは性格が正反対なのでしょうね。私も何度も言いましたが治りませんでした。今は自分で好きなものを買って食べてます。貴方も自分で買うか自分の分だけ作るかした方がストレスになりませんよ。No.8
- 回答日時:
ヨーロッパ文明の国では、夕飯は9時頃が普通。
世界の文明国に旅行するときに、戸惑まらないいい勉強です。お母さんだけでなく、お兄さんも、お父さんも、なんて娘っ子はバカなんじゃいと思われてますよ。No.7
- 回答日時:
スーパーがお安くなる時間までは、待機時間なのでしょうし、そうやって食費を抑えてお腹いっぱい食べてもらおうという考えですから変わることはないと思います。
人を変えるより自分が変わるほうが早いですよ。
ご飯は早く炊いても大丈夫ですよね?
明日、ご飯を早く炊きます。
貴女だけ、おにぎりを作り早めに食べてしまいます。
それが明日の夕ご飯。
翌日、前の日のおかずとその日に炊いたご飯で早めに貴女だけ食べてしまいます。
このように前日のおかずで一人だけ早く食べてしまうことで問題は解決です。
自分の分のおかずをラップして冷蔵庫にしまう、食べたお皿は洗う。
これはやってくださいね。
No.6
- 回答日時:
私は、小学生の時から料理を遣っていました。
親が、共働きだったので、仕方無くですが。
以来、たまに夕飯を作ったりします。
現在・休日は、ご飯担当です(笑)
貴方も、作って見てはいかがかな?
(^o^)
No.5
- 回答日時:
ご飯とみそ汁は作れますか?
ご飯炊いてみそ汁は野菜をたくさんと豚肉入れて豚汁みたいにすると、おかず無くてもわりと大丈夫。
ここまで自分でやれたらお母さん助かるよ
No.3
- 回答日時:
家計のために一生懸命なんでしょ?
空腹で腹立ててるんだったらさ、
お母さんに「飯作れ」って言うんじゃなくて、
自分で勝手に作って食べればいいんじゃない?
太りたくないなら遅い食事に付き合う必要なんかないしさ。
食材は、今日買ってきたものから明日自分で食べる分を確保しときましょう。
どうしても早く作って欲しいなら、
あなたが食材を買いに行く。
次の日の分も考えてね。
翌日、今ある食材でお母様が早い時間に料理する。
食後、値引きされた頃にあなたがまた買い出しに行く。
こんな風に役割分担するというのもいいんじゃない?
早く作ってくれてまんぞくでしよ?
あなたも寝る前のちょっとした運動になるしね。
No.2
- 回答日時:
確かに!!お腹空いたら自分で作って下さい!!小学生ではないんでしょ!?人生サバイバルですよ!!早く自立して自分の事は自分でヤッテい
く訓練をして下さい!!後で役に立ちます!!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜ご飯が9時は遅いですよね? 私の家は共働きで親が帰ってくるのが8時過ぎなのでどうしても夜ご飯が遅く
健康・生活トーク
-
妻の食事の準備が遅い
その他(結婚)
-
夜ごはんの準備がものすごく遅いのをなんとかしたい
シェフ
-
-
4
妻の料理時間で質問です
子育て
-
5
妻の家事能力が極端に低いことに悩んでいます。
夫婦
-
6
私は高校生です。ダイエットをしたいと考えているのですが、分からないことが多くて教えて欲しいです。 夜
節分
-
7
食事の用意が遅いとキレる夫
その他(家族・家庭)
-
8
夕食作りに1時間かかってしまうのは長いですか?
シェフ
-
9
専業主婦の方 夕飯の用意は何時から始めますか
その他(結婚)
-
10
嫁がルーズです。 食事の支度が遅い、朝はいつまでも寝ている、洗い物はほったらかし、片付けができない。
夫婦
-
11
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
親に11時には寝ろと言われました
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
お尻ペンペンのお仕置きが嫌で...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
警察にタバコを吸ってるのをバ...
-
夫も子供もいるのに、さみしいです
-
恩着せがましい母親がしんどい...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
身内が亡くなっても悲しくない...
-
33歳、2児の娘の父です。ロリコ...
-
元いじめっ子で過去にいじめを...
-
家族がバラバラになってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
癌の親に対し自分の事ばかり考...
-
人生は比較してはいけないです...
-
逃げる=ニートが最善?
-
甘えん坊の自分を叱ってくださ...
-
どーしたらポジティブになれる...
-
お願いします、助けてください
-
自分が嫌いです 死にたいです ...
-
一生生活保護だと思います
-
聞いてもないのに自分の考えと...
-
家を出ると親に言ったら縁切る...
-
いじめられっ子は本当に駄目人...
-
中学3年生女子です。 拙い文章...
-
感想おしえてください
-
皆さんが泣きたい時ってどんな...
-
高校3年の、女の子の親です。 ...
-
自分の欠点を直したいです。
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
おすすめ情報