【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

公務員になるとして高卒と大卒の生涯年収の差はいくらぐらいになるのでしょうか。また、大学にかかる費用はいくらでしょうか。

A 回答 (3件)

国家公務員の上級職(今は1級職とか呼ばれているそうですが)、退職金だけでも前川エロ親爺が8000万とか高卒地方公務員の10倍違い。

しかも、退職後の天下りもあるし。でも、地方公務員の大卒と高卒では、生涯給ではそれほど差がなしです。
    • good
    • 0

大学の費用は国公立で違いますが最近の事は存じません。

生涯年収は二倍でさらにどの段階で民間に移るかで大違いです。局長・審議官から大企業の役員へ、退職してからまた国の審議会委員などのポストに数年居るとすると高卒の十倍にはなるでしょう。特別な活動をしなくても最高で数億、のんびりしていても一億にはなるはずです。
    • good
    • 0

公務員ではないので正確ではありませんが,建設系の人間なので,その範囲で書いてみます。

例えば技術系で高専卒の方が国交省に就職したいときに受ける公務員試験と大卒の方の試験(こっちが上級職大卒相当かな?)は異なります。よく「キャリア」と呼ばれるのは後者です。同じ課長でも,キャリアの課長とノン・キャリアの課長とは仕事の内容も給料も異動の仕方も異なります。多分ですが(正確な数字を持ってないから)高専卒の方の初任給は大卒よりも低いでしょう。修士修了は大卒のプラスαになるでしょう。ただ,同じような昇進をした場合の生涯収入はあまり違いが無いように俸給表が整備されていると聞いたことがあります。もちろん,キャリアはより上位の役職に行く可能性があります。でも競争ですから誰でもが偉くなれるわけではありません。事務次官には一人しかなれませんよね。
 僕(大卒です)の知り合いの高専卒の課長さんはとても真面目でやる気のある人で仕事に対する態度もとても真面目な人でした。尊敬しています。その方の周りの課長さんや主任さんたちも活き活きした仕事ぶりでした。ちょっとした仕事を一緒にしたことがありますが,すがすがしいでしたし,現場の技術開発や新しい技術への理解や勉強もやっておられました。講演会等でお会いしたこともあります。やる気があれば,高専卒でも楽しい仕事ができるんだと思います。この方々はある地方の中で異動しますが,キャリアの場合は全国を異動します。2年くらい地方の現場近くにいて,本省に戻り数年。その後また2年くらい地方に行って本庁へ,という履歴を経てだんだん偉くなっていきます。でも,競争ですから一番上付近にいけるのは数年ごとに数名ですよ。工業高校や普通高校の場合や,地方公務員の場合のことはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/03/30 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報