アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。日本人上司(仮に山田部長とします)が部下の私に指示を出す時に、自分の名前を言うような言い方「山田の予定表に入れておいてください」と、「私の予定表に入れておいてください」とどのように違うのでしょうか。なぜ自分のことを「私」と言わずに、「山田」と言いますか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

あなたが間違えてしまわないように、「山田の予定表」と言っただけ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2018/04/03 22:13

予定表の名前の欄には「私」ではなく「山田」と書いてあるでしょう?


だからですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

書いていないですね。outlookの予定表です。ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/03 22:14

仕事上の人間関係では、目上の呼称は役職名、目下の呼称は苗字が一般的だろうと思いますが、自分で自分を呼ぶ場合は、目上目下問わず役職名は使わず「私」が一般的です。


ただご質問の場合は、これらとは関係なく、単に、沢山の予定表が在る中で他と混同しないよう「山田」と固有名詞を使ったものと推察します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答していただきありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2018/04/03 22:16

一人称(自称)として、苗字(山田)を使うのは、基本的にはおかしいです。



しかし、自称として苗字を使う人は居ないわけではありません。

ビジネス・仕事の現場において、自分自身のことを苗字で指すことは、日常生活よりは多いと感じます。
特に、書き言葉ならば、さほど違和感はありません。

それは次のような事情があると思います。

①個の事情を公の場に持ち出すのは好ましくない。そのため、「私」という言葉をやたらと使うのは、個の事情を強調しているようで好まれない。
②日本語では、一つの決まった自称がない。「僕」「俺」「わたし」・・・(方言を含めるなら沢山あるはず)などあり、一定しない。迷うくらいなら、苗字を使ったほうがいい。


>自分の名前を言うような言い方「山田の予定表に入れておいてください」と、「私の予定表に入れておいてください」とどのように違うのでしょうか。

まず、どちらも間違いではないです。

その「予定表」というのは、一人だけが見るものではなく、多くの人が見るんですよね?
「私の予定表」というと、予定表が「私」の専有物であるかのようにも感じられますが、「山田の予定表」と表現することにより、そのような感じを無くすことが出来ます。

「自分の専有物である場合しか『私の予定表』とは表現しない」とは言っておりません。
でも、「私の」というのは、「私の弁当」「私の手帳」というように、「私」の領域の範囲内のものというニュアンスが出てきます。

自称として「山田」を使い、「山田にも見せて下さい」「山田は外出します」というのは、やや奇異です。(それでも日本語として間違いとは言えないです。)



>また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。

特に無いですが、私なら、下のように書くと思います。

なぜ自分のことを「私」と言わずに、「山田」と言いますか。

なぜ自分のことを「私」と呼ばずに、「山田」と表現するのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2018/04/03 22:20

予定表の氏名欄に「私」の表示はありませんね。


>私に指示を出す時に、自分の名前を言うような言い方
必ずしも一般的ではありません、この場合は予定表、だからです。
私=山田、支持された人がこの判断をする必要がありません、山田だからそのまま山田を探すだけになります。
原則、どちらでも差支えありませんが、ケアレスミスの防止方法の一つです、指示の内容により使いわけているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2018/04/03 22:23

わかりやすく説明してるだけ。

(詳しくは山田まで)(山田に電話ください)私と同じ意味です。名前を知らない人がいるかもしれないから山田と念押しする。アルよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2018/04/03 22:24

#5さんが、ほぼ完璧なご回答をなさっておられますが、少しだけ補足してみます。



sobatya_cnさんは、複数の社員の予定表にアクセスできる立場なのでしょう。
上司が「私の予定表」と指示をすれば、sobatya_cnさんは『「私の予定表」ということは、「山田さんの予定表」に入れておけばいいのだな・・・』と頭の中で(無意識的にせよ)変換を行なう必要が出てきます。
その手間を省いているわけで、気配りの一種とお考えになってよいでしょう。

わけのわからない理由を挙げている方もおられますが、このような指示は無意識に出てくる表現なので、日本人でもわからない場合はあります。
大目にみてやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2018/04/03 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!