dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シマリスについての質問です。

ペットショップにいる
シマリスを飼いたくて
同棲中の彼に話をしたら
シマリスは病気持ってるからダメ
と言われました。
はァ?と思いました。

ペットショップで取り扱っている
動物が人間に影響のある程?の
病気を持っている事が本当に
あるのでしょうか?
私は無いと思っていました。
ですが私に知識がないだけなのかも
と思ってネットで検索したり
してみたのですが
出てきませんでした。
本当に、シマリスにも、
シマリス好きな人にも
失礼な質問で申し訳ないのですが
ありえることなのか教えてほしいです

A 回答 (3件)

ペットショップで取り扱っていても野性動物に変わりはありませんし、菌を全く保有してない動物は人間含め存在しません。



一応、ペットで輸入される動物については感染病等の安全が認められたところしか許可はされてないようですが、それでも100%安全とは言えないでしょう。
最近は犬猫から感染する病気が増えていて注意喚起されてるくらいですから。

因みにシマリスから人間に感染する可能性がある病気はレプトスピラ症・野兎病・ペスト・類鼻疸・狂犬病などがあります。

人間に感染しなくてもシマリス自体が病気になりやすいので、シマリスを診てくれる病院を見つけてから飼育して下さい。
ペットの病院代は高いですよ。
    • good
    • 1

多分影響は、ありません


野生のシマリスは、多分なにかを食べたり菌がついている可能性がありますが、ペットショップのは、森とか野生では、ないので多分雑菌などはなく病気も多分無いです
    • good
    • 1

病気を持っているのはあくまでも野生にいるヤツですよ。


ただかかりやすい病気もあるかもしれませんので、ペットショップの指示に従ってくださいね。
売っているのだから、ある程度の知識もあるはずですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!