
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賞味?期限ですか? 飲んじゃうんですか?^^;
って、冗談はさておき、ミッションオイルどれぐらいで交換します?
エンジンオイルほど高温にさらされることは有りませんが、ギヤオイルもそれなりに高温になるでしょうね。
酸化も常温、暗所においておくより相当早いはず。
でもそれほどの頻度では交換しないですよね。
ならば、未使用オイルをきちんと管理するなら、それほど気にすることは有りませんよね。
更に高温にさらされる。エンジンオイルでさえ、メーカーに拠れば蓋をしてきちんと管理すれば、1~2年は変質しないといっております。
エンジンオイルの賞味期限^^;を参考URLに・・・
ミッションオイルならもっと長く取れるんじゃないかな。
参考URL:http://www.webcg.net/WEBCG/special/2004/mobil1/q …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/13 23:57
アドバイスありがとうございます。なるほど、言われてみれば確かにミッションケースの中のほうが当然条件はわるいですよね。けど、外気に触れることがないぶん酸化の程度はゆっくりなのかなと思ってました。教えていただいたサイト見てみました、とても参考になりました ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
数年は大丈夫、私なら10年でも平気。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/14 00:02
ありがとうございます。どうやら数年はいけそうなんですね、良かったです。10年間も保存したらかなり熟成されていい感じにオーラを発してそうですけどね(^^; 冗談ですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
ヤマハビラーゴ250吹き上がらな...
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
純正オイルの方がいい?
-
バイクのエアフィルターを交換...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
かなりの初心者です。
-
ビラーゴ250から異音が・・・
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
社外品と純正オイルエレメント...
-
モトクロスのフォークオイル
-
サスのオーバーホールについて...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
オイルフィルター無交換時の残...
-
xjr400のクラッチカバーにあな...
-
コペンのミッションオイルについて
-
フロントホークオーバーホール
-
マツダスピードのデフ(ロード...
-
GSX250E の前期型(ザリ?)のオ...
-
オートバックスでオイル交換を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
フロントフォークからオイル漏...
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
エンジンオイルに大量の鉄粉が...
-
オイルフィルターを間違って交...
-
ヤマハビラーゴ250吹き上がらな...
-
エアフィルターにつけるオイル
-
GSX250E の前期型(ザリ?)のオ...
-
フロントフォークのオイル漏れ...
-
エンジンオイルのふたが開かな...
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
ホームセンターで売っているエ...
-
マグナ50のギアオイルの交換に...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
バッテリーターミナルの交換に...
-
フォークオイル交換
おすすめ情報