アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大相撲巡業、市長倒れ救命中「女性は土俵から下りて」。みなさんのご意見をどうぞ。

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/kyoto_np/nation/k …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (61件中1~10件)

土俵は勝負する神聖な場所なんだから勝負以外は使用しない



別段で簡素な舞台を作り、市長はそこで挨拶を述べるべし
そうすれば倒れる場所も舞台のそばだから駆け寄る人達も土俵に行く必要もない
    • good
    • 8

相撲協会では、土俵は女性禁制との決まりがあることを知り、あらためて旧態依然とした相撲界の現状を痛感しました。

今の我が国の現状に合わない相撲の存在自体疑問視します。
    • good
    • 6

プロレスと同じ扱いにしてほしい。

    • good
    • 3

この話題で、相撲協会に理ありと擁護する人なんているんでしょうか?


普段ネットで争いがちの人たちも、こぞって相撲協会の視野狭窄と差別意識を糾弾するはずです。
こんなのが国技とはちゃんちゃらおかしいし、NHKを経由して国民のカネが投じられていることも腹ただしいです。
    • good
    • 3

市長が生死の分かれ目の状態にある時、女性とか男性とか言っている場合ではないと思います。


咄嗟に土俵に上がるのは人間として当たり前の事をしただけの事です。
今相撲界は岐路に立たされていると思います。昔の考えだけではいられないのではないでしょうか。
女性が不浄な人間との考えはもう捨てなければならないのではないでしょうか。
改めていって欲しいと思います。
    • good
    • 3

女性が土俵に上がれないって事は、常識で伝統だって事は、解ります‼


協会側は、「男性の医療関係者」を配置するべきだと思います。
私は、土俵に上がって助けた女性に
「あっぱれ」です!
    • good
    • 11

大相撲は既に神事とは言える物では無いので時代錯誤も甚だしい。


「伝統」と言う笠を被っているだけであって、単なる女性蔑視に過ぎない。
人の命よりも笠を重視する体質では発展する事は無いでしょう。
何かここに来て過去の事になってしまったが貴乃花親方に同情したくなる。
    • good
    • 3

女に人権はなく、物品と同じなので、物品が勝手に所有者である男性の許可無く、神聖な土俵へ上がったのは批判されても、賞賛されるべきことではないです。



開国後、男女が一緒に土俵で相撲を取ったり、上半身裸の女性同士が相撲していることを欧米から「野蛮」と評されたのが、土俵で男性のみが相撲を取る出発点なのだから、この話で欧米から批判されたり、現代の欧米の倫理感に従って日本人が批判するのは間違いです。これを批判する人は、明治時代に土俵へ女性が入ることを禁じた人間と同じである、と思います。

勝手に立ち入った女性は相撲協会へ謝罪すべきですし、相撲協会はアナウンスを行なった行司を賞賛すべきです。
    • good
    • 1

相撲と言う、神事とは無縁の単なる「興行」に成り下がった見世物の世界も此処まで凋落したか!の感が強いですね、



伝統を重んじるなら、興行とは一線を画さないと、

中学を卒業して(決して中卒を貶める気持ちは有りません)此の世界へ入った方々のみで法人を運営してる事がそもそも異常な事態、
巾広い知見を持たれた方々を招き入れて、もっと風通しを良くしないと、
遣らない状況を見てると、法人で巣食う人達が、「我々のシノギが減っては困る」の大合唱も聞こえて来そうな具合に見えます、

女のワタシの目にですら、此の様に映るんですから、良識をお持ちの方なら尚の事では無いでしょうか?、

此処は大鉈を振るって、法人を神事を司る部門と興行を担う部門に分割する位の組織改革が必要なのでは無いでしょうか?、

同時に、神事より人命が優先するとの意識の確立でしょうか?。
    • good
    • 2

巡業部長出てこい

    • good
    • 1
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!