

求人でネット応募と郵送応募があり、郵送で履歴書を送付しました。郵送してから記入漏れがあるのに気がつき、郵送当日ネットでも応募しました。
(コメントには「郵送でも応募しました」と記しておきました)
ネットでは、記入漏れ等があると進みませんでしたので漏れはありませんでしたが、このような場合、ネット応募でキチンと応募できていても郵送で記入漏れが明らかにある場合は書類選考から漏れてしまう原因として大きいのでしょうか?
それとも、記入漏れがあったとしてもネット応募でキチンと記入できていれば通常どおりの選考していただけるのでしょうか?
応募期日が迫っていて焦っていたのもありますが、漏れに気付いてから「やってしまった・・」と落込むより「あぁ落ちた・・」という気持ちで一杯に。。
やりがりのある仕事だったので気合いは入っていたはずがドジふんでしまいました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
企業で人事採用をしております。
記入漏れは厳しい企業はものすごく厳しいですね。いくつかの会社でこの職をしておりますが、以前いたところは学生さんが印鑑押し忘れたというので、書類審査を落とされていました・・・。
ただ、これは極端な例であり、その後のフォローでは何とでもなることかとは思います。例えば、書類審査のみで振り分けない企業だとかだと面接時でも大丈夫です(あくまでも提出していただいた書類が次の段階の予備調査の企業もあります)氏名や連絡先、志望動機を書き漏らした、となるとかなり厳しそうですが、まあたいていの場合はまだ軌道修正は可能です。
ただし、今回の質問者さんの行動にひとつ問題があります。それはネットと郵送と2つを送付したことです。人事担当者はまず、きた書類を機械的に登録していきます。募集締め切りまでは募集者の登録のみを行い、次に一斉に選考に移ります。そこでは前述したとおり、登録までは人事裁定権を持つ人ではなく、たいていはその人たちの部下が機械的に書類をまとめていくので、そこで2重応募だと、はねられる場合があるのです(書類の中身を全部見るわけではないので、備考欄にその理由があっても目に止まらないこともあります)
今回の場合は、応募締め切り前ならば早急に先方の人事担当者に電話連絡をし、#2の方のアドバイスのように郵送で記入漏れをしてしまい、改めてネットで応募をしました。との旨を直接伝えられた方がいいと思います。
言い方次第ではプラスに働いてくれる可能性も大いにありますので(それだけ熱意があるんだなとか。相手も人間ですので印象で今後が左右されることもあります)落胆せずに頑張ってみてください!ご健闘をお祈りしております。
ありがとうございます。アドバイスを参考にさせていただき先ほど担当者に連絡しました。緊張しました。。
担当者の方は穏やかな方で「どこを修正しますか?」と
聞かれ「職歴の年月を記入を忘れました」と伝えました。
郵送分は破棄していただくようお願いしました。
これからお詫びとお礼の書面を出そうと思っています。
私なりに精一杯気持ちは伝えたつもりではいますが、これも自分で出した結果だと受け止め、また、これから頑張ります。
プラスに動いてくれたらいいけれど運に任せます。
これまで書類選考に対する疑問も納得できるご回答と心強いお言葉に感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
人事関係で就職希望者の取り扱いをした事がありますが
記入漏れについてはあまり良い印象がありません。
いくらあなたにやる気があっても空欄が多い人と
しっかり記入してある人とでは当然比べてしまいます。
「郵送でも応募しました」とするだけでなく
「郵送でも応募しましたが漏れがありましたので
改めてネットで応募いたしました」
「お手数をおかけしますが宜しくお願いします」
ぐらいのことは書いておくべきだったかも知れません。
そうしておけばかえって好印象を与えられます。
今からでも電話連絡を入れて置くと良いですよ。
ありがとうございます。アドバイスを参考にさせていただき先ほど担当者に連絡しました。緊張しました。。
担当者の方は穏やかな方で「どこを修正しますか?」と
聞かれました。
郵送分は破棄していただくようお願いしましたが・・。
これも自分で出した結果だと受け止め、また今日から頑張ります。
No.1
- 回答日時:
記入漏れの項目によると思います。
職歴や資格はアピールできる部分ですので、記入していないとアピール不足になりますね。
それ以外の項目でしたら、あまり問題にはならないと思います。次の選考(たぶん面接)で、自分から補足すればいいですし、向こうから聞かれるかもしれません。
応募者が多い場合など応募者を絞り込む時に減点法で落とされるかもしれません。
ありがとうございます。
恐らく応募者は多いと予測されます。
電話連絡で軌道修正できればいいのですが、これも自分で出した結果なので、受けとめたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の郵送について 5 2022/07/20 19:59
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送したいです。 大学指定の封筒と履歴書で送らなればならないのですが、その封筒には、予め【応 1 2022/03/30 18:03
- その他(就職・転職・働き方) 就職活動において 1 2022/05/31 17:41
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 書類選考・エントリーシート 転職の書類選考について。 はたらいく、という転職サイトから応募した会社があります 建設会社の営業で、 1 2022/04/23 06:52
- 書類選考・エントリーシート ハローワークでパート求人に応募して現在は書類選考中です 4/1(金曜日)に履歴書・職務経歴書等を郵送 1 2022/04/05 06:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
公務員採用試験の資料に不備が...
-
面接する前に不採用になりました。
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
一度落ちたアルバイトに再応募
-
求人応募してきた方への断り方
-
「~させていただきたく、~い...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
スタバのバイトって倍率高いで...
-
求人広告によくある「20代~...
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
出戻り
-
履歴書を郵送してから何日経て...
-
大至急! 最近フルキャストいう...
-
ネット求人で、応募すると2週...
-
一度断られた派遣の案件について
-
不採用だった会社へ3年後に再...
-
ミスド アルバイトについて
-
スタバのアルバイト応募につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
求人応募してきた方への断り方
-
「~させていただきたく、~い...
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
求人広告によくある「20代~...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
フルキャストの長期のお仕事に...
-
ネット求人で、応募すると2週...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
スタバのバイトって倍率高いで...
-
出戻り
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
おすすめ情報