
ゆうちょの満期のお知らせが来ていたので郵便局へ行きました。
私はどうすればいいのか分からず、郵便局へ行くと投資をすすめられました。
わけも分からず、郵便局の方に「定期預金よりも投資された方が利率もいいですし〜」とすすめられ、言われるがまま投資してしまいました。
リスクはあまりないと言われ、「リスクがないんだったら〜」と思ってその場で了承し手続きしましたが、家に帰ってから色々調べてみると手数料がかかるとの事で、その説明を一切聞いていなかったので怖くなっています。
手数料ひかれてもいいので今すぐ解約したいんですけどできますよね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ゆうちょ銀行の投資信託は、ゆうちょ銀行が窓口にになっているだけで、実際の運用は委託運用会社でゆうちょ銀行が行っているわけではありません。
ですので、投資信託や国債といった運用するものは、貯金と違い元本割れするリスクもあり、そして何より窓口職員に十分に知識がある人はすくないかと。
職員の説明も「リスクは【あまり】ない」=リスク無いとはいってないよー、というミスリードを狙ったような営業トークです。
ゆうちょ利用者は投資運用などには縁のない方が多いので、貯金より利率がいいといい意味も分からず契約してしまう方か多いです。
隔夕当方の叔母もそうでした。
解約する事はもちろん可能です。
ただ、貯金のようにぽんっと解約できず、段階を踏む必要があります。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/shisanuny …
不明な場合はまず、ゆうちょ銀行の投資信託コールセンターに電話してご相談下さい
https://www.jp-bank.japanpost.jp/contact/ctt_ind …
0800-800-4104
No.2
- 回答日時:
> 手数料がかかるとの事で、その説明を一切聞いていなかったので…
それを強く主張して、「解約します!」と言い張ってください。
伝えるべき事項が説明され無かった場合は、解約要求の理由になります。
投資に「リスクが無い」と言う説明は虚偽になります。
「あまり(無い)」と言うあいまい説明も、違法な説明になります。
これも、解約要求の理由になり得ます。
投資は、儲ける時もあり、損することもあり、運しだいの賭けです。
なお、局側としては必ず手数料と言う儲けがあるるため商売になるので、
そんなうまい言葉で説明してきます。
気を付けて下さい。
No.1
- 回答日時:
もちろんできます。
但し、定期貯金か何かの利息の何十~何百倍もかかります。
これまでの利息はふっとびます。
具体的に何に投資したたかも分からないのですか?
それが分からないといくらがいくらになるかも分かりません。
どうなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期預金する場合の口数について
-
財産三分法の配当金!今後上が...
-
解約した銀行口座の明細について
-
農協の定期貯金の解約について
-
投資信託初心者 上がったら売れ...
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
投資信託
-
証券会社
-
TOB株の売り方はどうするのでし...
-
離婚の際の財産分与、特有財産...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
原因債権とは何ですか?
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金する場合の口数について
-
信用金庫の出資証券ってなんで...
-
円奏会の投資ですが、一度も プ...
-
解約した銀行口座の明細について
-
出資証券について
-
投資信託の本人以外の解約は不...
-
投資信託・・・泣きそうです(...
-
銀行員に個人情報を漏らされま...
-
楽天銀行を解約したら、楽天銀...
-
今株が下がっているけど、投資...
-
投資信託:ダイワ・スイス高配...
-
毎月分配型投資信託について、...
-
素人的な文面になりますが投資...
-
新生銀行 賢人の采配について
-
恥ずかしながら 無知ですが、...
-
投資信託をごく少数解約すると...
-
ピクテ・グローバル・オープン
-
投資信託について
-
投資信託を解約すべきか
-
証券会社の書類で 投資信託で ...
おすすめ情報