dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天証券で、100口が107円の投資信託があります
これを一口解約すると、支払予定の金額は1円になっています
この場合、一口解約を繰り返すと、100口売却して、100円の支払いになるような気がします
これはわずかに損していくとおもってよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 詳細を書くのが遅れました申し訳ありません
    楽天の特定口座で、保持している楽天vtiを1口づつ解約しようととおもいました
    理由はハッピープログラムのポイントが加算されるかもしれないということです

    一口づつ売却しても、売却の手数料などはかからないようなのですが、売却益が小数点以下になり、
    一円未満の端数が切り捨てられ、損になる。
    これであっていますか?

      補足日時:2018/10/03 05:58

A 回答 (2件)

具体的にどの投資信託なのか分かりませんが、


>これはわずかに損していくとおもってよいでしょうか?
わずかでなく、大損の部類だと思います。
だって7%の損失というのは、大きな損失です。
少額だからといった認識ですと、投資の本質を
理解していないことになります。

まあ、その金額で解約できるとは思えないのですが...

いかがでしょう?
    • good
    • 0

1円以下の端数の繰り上げ、繰り下げを利用して儲けようということですね。


そんな小さいことを狙うような人は、小さく儲けて、大きく損をすることになります。
もっと大きな儲けが出せるような投資法を探しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!