dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資信託:ダイワ・スイス高配当株ツインα(毎月分配型)を保有していています。証券会社のお勧めで始めたのですが、今後のこの投信の動き(ギリシャ問題の影響などどの程度あるのか)が不安です。つづけた方が良いのか、やめた方が良いのか、専門職の方のご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

こうした質問にはなかなか回答がつきませんよね。


責任をもった答えはできないからなんだと思います。

ですので、あくまで私見です。ご承知おきください。

端的に言えば、大丈夫だと思います。
先進国でリスクが高い国などそうそうありません。
ギリシャ問題など、ほぼ影響ないでしょう。
何よりも先日のスイスフランショックの影響が
全くと言っていいほどないのが見事です。
(逆にかなり利益を得たのかもしれません。)

強いて言うと分配金の出し過ぎが目立ちます。

今後としては、
あまりに一国の成果に左右されるファンドなので、
少しずつ解約されて、もう少し分散策を検討され
様々な投信に振り分けた方がよいような気がします。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご指摘ありがとうございます。
ご指摘通り、少しづつ解約して、景気の良いドイツや、下げに、下げている資源国(原油が底打ちをすれば)、成長のいちじるしい、インド(上がりすぎて今入るには少し怖い気も)など、よく検討し、分散投資を心掛け、頑張っていきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!