アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高配当狙いで銀行株を買いたかったのですが
ここ最近はかなり上がってきているため怖くなり
投資信託の 日経平均の中の高配当株に投資する商品に
ひかれています 信託報酬は0.7弱の商品です
今の高値?の銀行株よりもよさげに思えますが
何か落とし穴ありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    >日経平均の中の高配当株に投資する商品が具体的になにかわかりませんが
    具体的な名前では ↓ こちらを考えていました

    日経平均高配当利回り株ファンド[0331118B]

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/10 08:36

A 回答 (6件)

上場投信(ETF)がいいんじゃないですか。


NF日本高配当70 (1577)とか。他にも色々でてます。今の構成銘柄は以下に書いてあります。
https://takezo50.com/attention/nfetf/

信託報酬は0.35%だそうです。
https://nextfunds.jp/lineup/1577/

ただ、そもそも配当狙いがキャピタルゲイン狙いよりも低リスクと言えるのか?そこは疑問があります。高配当株でも下げる時は下げますし、その結果減配になったりしたら、泣き面に蜂で、目も当てられませんし。個人的にはパスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>高配当株でも下げる時は下げますし
ですよね。株ですから下がる時は下がりますよね。
配当金も別に保証されたわけでは無いですし、、

>個人的にはパスです。
キャピタルゲイン狙いの個別株ですか?
あれは、楽しいですよね。 (上がれば)

お礼日時:2023/03/10 08:50

0.7なんていう高額な信託報酬を払うなら、自分でいくつか銀行株買う方がまし。


実際、自分はみずほ、UFJを個別で買ってます。
当初、値上がり期待で買ったのですが、みごとに値下がりして、株価としては損のポジションでしたが、年4~5%の配当なので、「ま、いっか」で10年くらい持ち続けてますが、昨年末からの値上がりで株価は戻しました。結果的に、配当分がプラスという感じ。
投資信託で買っても、株価の下落はダメージとして出ますので、どの高配当銀行株も連動するから、投資信託のメリットなんてどれだけあるのやら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>当初、値上がり期待で買ったのですが、みごとに値下がりして、
日本の大手銀行は消えてなくなる事は無いと思うので
下がってもずっと持っていれば良いんですね。

>投資信託で買っても、株価の下落はダメージとして出ます
全面安と言われたらそれまでですね。

先週末よりの値下がり怖いと感じてしまいますが
買い時、持ち続けようと言う考え方の方が
投資に向いているのでしょうね。

お礼日時:2023/03/15 08:16

来年の新Nisaの買い替えで証券会社はウハウハです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私は今年からと思っていたのに新Nisaは来年からなんですよね。

お礼日時:2023/03/10 15:24

・日経平均の中の高配当株に投資する商品が具体的になにかわかりませんが、銀行株も含まれているでしょうから、その部分は最近の銀行株の動向も基準価額に反映されているでしょう。



・個別銘柄であれば、約定代金によっては売買手数料がかからないネット証券も多くなっていますし、貸株金利が受け取れるところもあります。
0.7%の投資信託のコストをどう見るかということですがが、配当狙いであればこのコストは低くはないかと思います。コスト的には個別銘柄の方が低いでしょう。

・あとは、もう個人のお好みですね。
個別銘柄の選択が面白く、キャピタルゲインも考えていくなら個別銘柄かと思いますし、わりと放置してのんびりいくなら投信も別に悪くもないかと思います。
個人的には日本株は個別銘柄ですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>日経平均の中の高配当株に投資する商品が具体的になにかわかりませんが
日経平均高配当利回り株ファンド[0331118B]
を見ながら質問しておりました

>銀行株も含まれているでしょうから
高配当な株に投資していると書いていましたので
銀行も含まれていると思います
『主として日経平均株価採用銘柄の中から予想配当利回りの上位30銘柄を選定』

>コスト的には個別銘柄の方が低いでしょう。
そうですよね。。
個別で自分で買った方が維持費はかからないからお得ですよね。
100株とか少数で色んな分野の株を買うかですね。

>個別銘柄の選択が面白く
確かに個別の株買うのって楽しいんですよね!
値上がりした時のあの嬉しさは信託では味わえない。

お礼日時:2023/03/10 08:42

私は現物株です。


投資信託に魅力も面白味も感じません。
銀行金利よりはマシかもしれませんが、所詮はその程度で、元本保証はありませんので。
来年には新NISAが開始されます。
個人投資家が入ってきやすい環境になりますね。
日経平均は、今年末頃には3万円台になる予測とされています。
譲渡価格狙いではなく、株価が維持されると推測されるのでしたら、
高配当銘柄を狙うのは一つの手段として面白いと思います。
お薦めはしませんが、商船三井は16%の配当利回りです。
4%超の銘柄は沢山あります。
今どき4%の金融商品は、株式投資位しかありません。
半面、高配当は(今)業績が良いからであって、いつ転落するかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます

>私は現物株です。
自分で判断して株の銘柄決めて購入するのってワクワクしますよね。
あれ、これと目移りしてしまってなかなか選べないです。

>お薦めはしませんが、商船三井は16%の配当利回りです。
16%は魅力的ですね!!
私みたいな素人が鼻息荒く飛びついて偉い目に合うんでしょうね。

>業績が良いからであって、いつ転落するかもしれません。
ここ最近の人手不足とか賃上げコールで
春以降は業績が下がりそうな気もしてしまいます

お礼日時:2023/03/09 18:32

ここで教えてくれる人は居ないと思います。


全て自己責任です。
自分の考えで投資しないと、失敗しませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

自己責任はわかっておりますし
最後は自分で判断したいと思います
今後、上がるか下がるかは誰に
もわかりませんし聞く気もありません

現物株の方が有利とか何かその、、
この商品の弱点?欠点?みたいなもの
があるのかなと思い質問させて頂きました

お礼日時:2023/03/09 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!