「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

まず自分にどんな投資(株、仮想通貨、金、他)が向いているのか知る方法教えて下さい。
それに関する書籍があれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 質問です。
    >投資そのものが分からない人でも投信でプロに任せる方法

    知り合いに投資家はいません。0から自分で探す形になります。
    プロの信用出来る投資家を見つけるのに、いろんな投資家に会い話しをしてこれだと思った人、直観力で決めたいなと思います。この方法は間違っていますか?間違っているならアドバイスいただけましたら、幸いです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 17:33

A 回答 (6件)

投資が向く人って、なかなか正しくお答えできないですが、投資でそれなりに結果が出せる人です。


投資は種銭が多いことが利益につながりやすく、種銭が少ないとそれそのものを減らす可能性が高いと考えられています。
種銭は働くなりして稼ぎ、余裕を持った資金計画で投資し、投資で得た利益を再投資に回して複利の力を利用して投資のたびに資産を増やすことが重要です。
リスクをあらかじめ想定して折り込むことが必要です。
取り組むべき投資の仕組みとリスクを十分理解し、力一杯取り組まずに余裕をもって取り組みます。
ここまでをまとめると、十分な資金管理、リスク管理、投資ルールの熟知という3つの要素が必要です。

それとはほかに、資金をコツコツと貯めて、利回りは再投資をするためには節約志向の方が向いています。
成長は時間を伴うことがありますので、気が短い方や辛抱が出来ない方、浪費癖がある方には向きません。

どの投資ジャンルが向くかは人それぞれですが、安定した配当を目的とした投資をお考えなら株式投資、2国間の通貨ペアをレバレッジをかけて短期で利益を狙うならFXですね。
金地金は先物や現物資産などがありますが、これらはお金持ちで分散投資を考えられる場合ですので、ある程度お金が無い人は取り組めません。

暗号資産は市場を持たず投資家同士の価格を仲介業者が擦り合わせる単純競り方式の投資で、利益に対する税率が高いので、他のジャンルと金融投資という点では違いがあります。

投資そのものが分からない人でも投信でプロに任せる方法もあります。

どの投資も資金が少ない人には向かないのは共通です。
また、貪欲で学習意欲が高く、まじめで熱心な人でないと向きません。

書籍は初歩的な入門書で十分と思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/14 21:55

>まず自分にどんな投資(株、仮想通貨、金、他)が向いているのか知る方法教えて下さい。



他の方も書いているけどそんなの無理

>それに関する書籍があれば教えて下さい。
書籍はたくさんあるけど、方向性が定まっていないなら、かたっぱしから読むしかない。

とりあえず「シュミレーター」でやってみることをお勧めします。
株取引シュミレーターやFXのシュミレーターシュミレーション先物取引のシュミレーターはありますので、感覚をつかむにはいいでしょうし、向いている向いてないとか、どういう情報が必要なの、資金はどうすべきなのか、なども理解できるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2021/12/14 19:23

こんばんは。



20才以上での初心者でしたら、つみたてNISAを開設して、その中で投資信託
を買われるのが良いのでは?と思います。
1~12月までの1年間に買えるのがMax:40万までですが、国も勧めています
し、手数料も比較的安い。利益に税金が掛からない。長期・分散のつみたて
ができるのでお勧めだと思います。 慣れてきたら、NISAに移行したり、
NISA以外で投資をしたら良いかと思います。

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。調べてみます。

お礼日時:2021/12/14 19:23

> まず自分にどんな投資(株、仮想通貨、金、他)が


> 向いているのか知る方法教えて下さい。
この質問に責任もってズバリ回答した人が居たら詐欺師です。

質主様の性格[心配性・せっかち・のほほーんなど]、リスク許容[ハイリスクでも良いのか?]、値段の状況確認できる環境であるのか?投資に回す資金は「余裕資金・お小遣い」なのか「生活費」に近いのか?長期運用の長い目でどこかで儲けるOR短期決済を繰り返して手数料控除後に数円の儲けを狙うのか?

ある程度のアドバイスを書くのには、そんなこんなの情報次第です。

因みに
私はFP2級の資格は持っているけれど、資格取得前から自分で色々な所から情報を集め、「投資信託」や「純金積み立て」をしています。特に書籍を読んで選んだわけではありません。
毎日、パソコンの前で情報を集めて「✖✖円上がった(下がった)から売る」という行為は出来ませんし、そんなことをしていたら胃が痛くなるので、生活費に困らない余剰資金の中から投資を行い、「そのうち儲かるだろう。大損したところで投資額がゼロで終わるものだけに限定しているから破産はしない」と言う考えで長期運用中です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/12/14 19:25

私は#1さんじゃないですが、投資なんて試行錯誤やトライアンドエラーの連続なのに、第一歩目から一切の思考放棄をしているようではダメでしょう、という意味だと思われます。



書籍くらい、Amazonで探せるではないですか。
必ず儲かる株や金融商品がないように、誰にでもお勧めの書籍なんてありません。

自分に合うかどうかは読んでみるまでわからないけど、自分で調べて、自分によさそうな書籍を買ってみるという行為は、コスト(リスク)とリターンという意味では投資とまったく同じです。

そういう千円程度の投資すらチャレンジしたくない人が、今後さらにハードルの高い実際の投資なんて無理でしょということです。

よって、どんな投資が向いているかわかるような書籍を教えてくれ、なんていう人はそもそも投資に向いていないので、お薦めの書籍は存在しないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。理解出来ました。

お礼日時:2021/12/14 19:25

こんなとこで聞くようじゃ投資なんて向いてないよ

    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なぜここで聞くようなら、投資に向いてないのでしょうか?

お礼日時:2021/12/14 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報