
ステロイド剤の副作用について。
体調不良のため病院にかかり、1ヶ月後に混合性結合組織病を初めて診断され、翌日から入院、その翌日から1日プレドニゾロン5mgの10錠(50mg)を朝と昼2回に分けて服用を開始しました。
入院前と比べて体調不良は3日ほどで消え、一人で売店行っては庭を15分程度散歩して、、とほぼ毎日やっていました。
ちなみに、環境の変化や薬の副作用もあり、睡眠導入剤を使用しても1日3時間程度しか眠れていません。
2週間経過し、10錠を8錠へ。
このタイミングで、体調が悪くなりました。
ムーンフェイス、頭痛、肩や首の凝り、倦怠感に、極度の疲労感。
どれも副作用で、薬の減量をしていけば楽になると主治医や薬剤師さんからお話を頂いています。
更に1週間が経ち、今日8錠を6錠に減量しました。
来週、血液検査をして問題なければ薬を5錠に減らして来週いっぱいで退院できると言われました。
退院後は、すぐに職場復帰は無理だと思い、
薬の副作用が落ち着いてからと考えていますが、どれくらい後なのか、まったく先が見えず不安しかありません。
主治医から退院後の薬の減量については、
順調に行けば、1ヶ月後で1錠ずつ減らして行くので、最低でも5ヶ月は続けるとのことです。
さて、ここからが質問です。
薬の副作用にもそれぞれ程度はあると思いますが、服用されていた方は、大体でも構わないので、副作用が解消されたと思った薬の量を教えて頂きたいのです。
回答宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ムーンフェイスがなくなったな、と思ったのが7mgになったとき。
実はわたしも混合性結合組織病(MCTD)です。それで入院したときは(14年前)パルスと投薬60mgからで、でもそのときはムーンフェイスにはなりませんでした。ムーンフェイスになったのは3年前ちょっと肝臓の数値が悪く(自己免疫性肝炎)ステロイド20mgにした翌月くらいから始まりました。不眠が良くなったのは15mg辺りに減ったとき。でも食欲はありましたね。見事に太りました。今はステロイド1mgとシクロスポリンという免疫抑制剤を100mg飲んでます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸化マグネシウムは毎日飲んで...
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
抗精神病薬を服用後1時間以内...
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
顔に圧迫感があります。
-
向精神薬で死に至る?オランザ...
-
授乳中の抗うつ薬 子供への影...
-
コンサータが2週間でだんだん...
-
教えてください。 高齢の母が認...
-
プロザックの副作用
-
抗うつ剤について
-
薬の処方箋は最大2週間分までし...
-
デパケン錠について
-
いつも皮膚科でお薬を処方して...
-
グリメサゾン(処方薬)と同じ...
-
抗うつ剤の副作用で緑内障
-
抗ウツ薬、抗不安薬,向精神薬...
-
サインバルタって薬鬱に利きま...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
この湿疹ってなんですか?急にでて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抗うつ剤で白髪は増えるのでし...
-
薬剤師や薬に詳しい人に質問で...
-
不細工ですみません。 体型は薬...
-
たまになんですけど、横になっ...
-
ディナゲストについて
-
うつ病=セックスレス?
-
私高齢者ですが月3回位 セック...
-
メインテートという薬の副作用...
-
酸化マグネシウムは毎日飲んで...
-
薬の副作用で円形脱毛症・・・?
-
双極性障害の薬のリーマスを飲...
-
人と話すときに唾液が止まらない
-
精神薬や漢方薬、睡眠薬の中に...
-
副作用の少ない降圧剤
-
胸膜癒着術を進められたのです...
-
パキシルと目への副作用について
-
ステロイド剤の副作用について...
-
ビラノアODを飲み始めたら、吹...
-
精神的な薬
-
プロペシアの副作用について
おすすめ情報