dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5mm前後の脱毛が数ヶ所あります。私は女で髪が長いので、外見はわからないようなのですが、染髪した際に発見されました。2ヶ月ほど前に染めたときには指摘されなかったので、その間に出来たのだと思います。
11月の末から、リストカットで精神科に通い始めました。リストカットは5月からしていましたが、12月半ばから現在までしておらず、今ではまったくする気にもなりません。代わりに、不眠になりました。さらに、12月末から食欲不振になり、1日1食程度しか食べません。
現在1日に服用している薬は、ロラゼパム0.5mg2回(12月半ばから)・マイスリー10mg(12月末から)・フルニトラゼパム1mg(1月初めから)です。
ですが、実際にはロラゼパム1日1回程度とフルニトラゼパムのみ飲んでいます。マイスリーは効果がなく、合っていないのではないかと思うのですが、医者は全くそう思っていないようです。
副作用で円形脱毛症になるということはありえるのでしょうか?また、治すことは難しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

その2種類にもそういう副作用はまったく


ないようですよ。

個人的に言えば1日1食ですごしていくと
脳が疲れ切って脳疲労という大変なことになり
何をする気にもなれなくなることがあります。
生きていくうえで必要なところに最優先で
栄養がいくわけですから髪に栄養がいかなくなって
いるのかもしれません。

1日1食ということは あなたの体も脳も疲れきって
います。ココロが感じないだけでストレスはたまり
きっているとおもいますよ・・。
美味しく感じながら食べられるようになればいいですね。
    • good
    • 0

こんばんわ。


お話を聞く限り薬の副作用というよりも
多大なストレスが原因だとおもいます。
円形脱毛症はたった1日でなるそうですよ。
カラダのストレスとココロのストレスからきて
いるのではないでしょうか。
1日1食ということは体に負担がかかっていると
思いますし・・。
(生理不順も心配ですし・・)
その場合その原因がなくなればまた髪は
生えるようですよ^^

今お飲みの2種類の薬の副作用には円形脱毛は
ないようですが・・。

この回答への補足

こちらに補足させていただいて良いのかよくわからないのですが、食欲不振に対して、毎食後にニチマロン100mgとエクセラーゼという薬も服用中です。。。

補足日時:2004/01/14 06:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分では、現在それほどストレスを感じているようには思わないのですが・・・あまりに突然のことだったので焦ってしまいました。。。でも、原因がなくなれば生えてくるということなので、なるべくストレスを溜めないように心がけたいと思います!

お礼日時:2004/01/14 06:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!