dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメラについて教えてください!!

スマートフォンはiPhone6sを使っていて、年に数回旅行に行った時に、iPhone10の人の画質が羨ましいと思っていて、そろそろ自分もいいカメラが欲しいな、と思い始めました。
ある程度、「初心者の~」や、「一眼レフとミラーレス一眼の違い~」などの記事は見て、ミラーレス一眼だと、SONYのαシリーズなどに興味があるのですが、ぶっちゃけ、スマホに追いつかれないか、という心配があります。
中途半端に「入門カメラ」みたいなものを買ってしまうと、結局、カメラを持ち運ぶ手間と、スマホの画質を比べると、スマホでいいやとなってしまいそうです。
最初から一眼レフやミラーレス一眼の良い奴などの、高品質なアマチュアモデルを買った方がいいのではないか、とも思うのですが、実際何を買っていいのかわかりません。
撮りたいものは、色々と撮りたいのですが、特に、カメラが欲しいと思った最初の理由となった、「風景」ですかね。
少し漠然としていますが、少しでもアドバイスがある方、お願いします。

A 回答 (4件)

返礼了解。



足掛かりと言う事で、お勧めは、EOS Kiss X9i ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000944186/

これで、シャッタースピード・絞り・ISOの相関関係と表現効果の変化。
画角とパース(遠近感)の変化。
ホワイトバランスと色温度・RAW現像など、基礎から勉強。

Kiss で物足りなくなってからミドルクラスにステップアップすると良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

長く、URLも添付してくださった此方をベストアンサーにさせていただきます。
EOSkiss...聞いたことはあって興味もありましたが、入門者向けということで、「画質がiphone10などと変わらないのではないか」などと思ってましたが、納得しました。
買う時はこれにさせて頂こうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/06 22:02

イメージセンサーの違いですがスマホやパソコンで見ていると余り感じませんがA4


以上に引き伸ばすと全然違います。

風景を撮るなら、一眼のフルサイズをお勧めします。
    • good
    • 1

スマホに追いつかれるってことは絶対無いです


実写で優れているのは一眼レフです
商売にする人はこちらを選択します

我々は遊びですから遊び要素が強くなければ長く続かない
ところが
最近は
SONYのαEマウントシリーズが面白くなってきた
シグマMC-11アダプタ使用により
キヤノンやニコンの最新レンズが
違和感無く使えるみたいな噂が広まってきた
これで国産全部のレンズが楽しめるなんてことは
これは考える余地あります
    • good
    • 1

スマホは、どう頑張っても一眼レフやミラーレス一眼に追い付く事はありません。


最大の違いは、イメージセンサーのサイズです。
現状、スマホのセンサーは1/3型。方や一眼レフやミラーレス一眼は、マイクロ4/3~35mmフルサイズと圧倒的に大きいのです。
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera …

次にレンズです。
スマホは、単焦点レンズか2焦点レンズ。ズーム機能はデジタルズーム。
方や、一眼レフやミラーレス一眼は、光学ズーム。

センサーサイズの違いは何を意味するのか?
デジタルズームと光学ズームはどう違うのか?
諄くは言いません。
この違いが解らない限り、一眼レフやミラーレス一眼はお荷物になるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジタルズームと光学ズーム...
この前カメラについて調べていたので、(詳しくはわかりませんが、)知っています。買うのであれば、kuma-gorouさんが仰るように、お荷物にならないように、ちゃんと調べようと思います。

なるほど...添付していただいたリンクのサイトで初めて知ったのですが、こんなにイメージセンサーの大きさが違うんですね...
今のところ写真家になる訳でも、よくカメラを持ち歩いて趣味で撮るというわけでもなさそうなのですが、それでも買うことに意味は有るでしょうか...?(とても難しい質問ですいません。)

お礼日時:2018/04/06 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!