
コウモリの侵入経路について質問です。
息子の部屋にコウモリが3匹いました。
夜息子が、部屋に鳥みたいなのがいる!と
慌てて私のところに来ました。
様子を見に行ったところ、コウモリの姿は
見えなく、一つ一つ物をどかしながら探して
いたら、突然飛び立ちました。
もうパニックです‼
我が家では猫を飼っており、脱走防止のため
いつも、網戸にしています。
ドアの開けっぱなしはありません。
また、コウモリが…と考えるだけで怖いです。
どなたか、分かる方がいたら教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
前に住んでたアパートにもコウモリがいた事があります。
侵入経路はトイレの小さい換気扇の隙間でした。
他の方も書かれてますが、コウモリは鳥獣保護法で捕獲も殺傷も禁止されてます。
見つけたら捕まえるのではなく、自ら外に出るよう誘導して下さい。
No.2
- 回答日時:
おそらく、網戸と窓枠の上部の隙間から入って来たのでしょう。
網戸を持ち上げると少し上に移動できますが、これは網戸と窓枠の間に隙間があるからです。(隙間が無いと網戸の取り外しができませんから。)窓枠中央の上部にゴム製の弁の様な物がついている場合もありますが、蝙蝠はそれを押しのけて入ってくるのだと思います。
我が家でも、この経路で何度か侵入されました。北側の窓から入って来る事が多かったですね。
網戸と窓枠の隙間からなんて、ビックリです。
結構大きなコウモリだったので。
北側の窓はなるべく開けないようにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 家の中にコウモリの赤ちゃんが1匹いました。 コウモリの赤ちゃんはまだ飛べなくて敷戸にひっついて弱って 3 2023/06/30 12:58
- その他(暮らし・生活・行事) 最近、コウモリが部屋に入って来て困っています。網戸も閉まっているのに、どこから侵入したのか不思議です 3 2023/08/14 13:09
- その他(病気・怪我・症状) コウモリ?とぶつかったかもしれません 6 2022/12/29 21:47
- 生物学 逃げない飛ばないコウモリ 4 2022/04/12 15:36
- 虫除け・害虫駆除 家の外で見かけたコウモリについて 3 2022/04/26 14:50
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 生物学 先日家でコウモリの子供の死骸を見つけました。博物館や研究所など必要としている所を知りませんか? 3 2023/07/26 08:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 これってコウモリのフンですか? 今日夜に川沿いを歩いていたらコウモリが飛んでいたので無意識にやられた 1 2022/05/25 22:29
- 食中毒・ノロウイルス コロナ陽性者と生活 3 2023/08/04 13:08
- 子供 息子さんのいるお母様方に質問です。もしも、あなたが息子さんの部屋を掃除している時にベッドの下からあな 2 2023/01/22 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆和室、長押の裏を塞ぐには◆
-
田んぼ近くの住宅の欠点は?
-
蟹が我が家に侵入・・・・困っ...
-
雨戸と窓の間に虫がいました。 ...
-
私の部屋にチャタテムシがいま...
-
ゲジゲジが侵入
-
ウンカの自宅部屋への侵入を阻...
-
虫が嫌いで換気できません
-
車についていたこの卵は何の虫...
-
窓と網戸の間にハエが…
-
ムカデは何処から・・・?
-
網戸の開閉時の虫
-
蚊取り線香の効き目
-
最近、家の中でムカデを2回見ま...
-
蛾が部屋の中に入ってきます。...
-
玄関の戸のレールの隙間から虫...
-
コウモリの侵入経路について質...
-
どこからか部屋に侵入してくる...
-
虫対策、教えてください
-
網戸と窓の隙間対策についてア...
おすすめ情報