dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の体育の授業で水泳の時だけ休んだら留年しますか?学校は学年制です

A 回答 (3件)

全部を休んだら単位がとれないのでリスクはありますね


ただ水泳の回数や、天候などでも実際どれぐらい体育の回数があるか
ほかの単元や学期の成績、平常点などをどうするかは
学校などでも違ってきますからなんともいえません。

ただ私が卒業した高校は、水泳を見学や欠席した分は夏休みの補講で
参加しないといけません

持病があって水泳ができなかった人は体育と補講全部見学&毎回レポート提出
でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうごさいます!

お礼日時:2018/04/08 14:49

水泳に恐怖症があるという医師の診断書あれば回避可能です。


中耳炎とかでもOKだし、塩素の消毒で肌が荒れるので水泳できないと医師に診断書書いてもらえばOKです。
どうしても水泳受けたくないのであれば、教育委員会に相談すべし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうごさいます!

お礼日時:2018/04/08 14:19

僕の高校では水泳は欠席?(見学)すると休んだ分、放課後やることになっています。

例えば五時間分の水泳の授業を休むと、放課後(一気にはやりませんが)五時間分の水泳をやります。
※同じく学年制です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうごさいます!

お礼日時:2018/04/08 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています