dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacBookを買おうと思っているのですが
メモリは8ギガと16ギガで迷っています。
大学で使用するのが目的でゲームなどはあまりやらないのですが8ギガで足りると思いますか?
また、MacBookはUSBを差すところってありますか?

A 回答 (5件)

MacBook(無印)ならば、そもそも性能が高くないので、メモリだけ16GBにしてもなぁ、という感じがします。



8GBで十分ですね。

USBポートは付いてますが、一般的なものと異なり、USB-Cというタイプなので、必ずと言っていいほど、変換アダプタが必要になります。
(その辺がちょっと不便)
    • good
    • 0

パソコンでイラストを描いたり動画編集などのメモリ量の多い動作をしないなら8GBあれば十分ですね。


4GBでもギリギリ足りるといった所なので。

ただ他の方の回答にもありますが、
学校で使うなら恐らくは配布されたソフトを使ったり、最低でもレポートは書くでしょう。
この場合前者は動作すらせず、後者は追加で3万5千円くらいのOfficeソフトを購入しなければなりません。

USBはTypeCの1つのみなので、良くあるスマホやパソコンのUSBは繋がらないです。
TypeCの変換アダプターが必要になります。

ということで、自分で趣味で使用するなら良いですが、
学校や大学などで使用するならMacBookはオススメしないです。

持ち運ぶなら軽量な物で、Windows搭載モデルが良いかと思います。

・富士通 FMV LIFEBOOK UH
http://kakaku.com/item/J0000026568/
MacBookの2倍以上の性能があり、バッテリーも長持ちと現状最高ランクのモバイルノート。
起動からアプリ使用まで何をするにもサクサクととても快適に動作。

・東芝 dynabook UZ
http://kakaku.com/item/K0000999700/
性能を多少落とし、その分価格が抑えられている。
性能もMacbook比約1.5倍以上と十分な性能は持つ。

・NEC LAVIE
http://kakaku.com/item/J0000025108/
価格、性能は東芝とほぼ同じ。

東芝の方はやや重い代わりにバッテリー長持ち
NECの方はバッテリーがやや少ないが、軽量
富士通のは軽くバッテリー長持ちといいとこ取りです。

どれも複数USBを繋ぐことが出来、Officeも標準搭載で追加費用無し。
スマホ同様タッチでの操作も可能です。

参考になれば。
    • good
    • 0

Macを使っている者です。



使用目的にもよりますが、重いソフトを使わなければ
通常は8Gで充分です。
ですが、予算に余裕があるなら16まで搭載してもいいと思います。
後からの増設はできない機種ですから。

>MacBookはUSBを差すところってありますか?

USB-Cポートがあります。
https://www.apple.com/jp/macbook/specs/
質問者様が何を接続したいかによります。

パソコンは当たりハズレがあり、Macだから壊れる
壊れないはありません。
どのパソコンにも壊れる可能性がありますし、
壊れないで長く使える事もあります。

今の私のMacも3台ありますが、2011年製2台、
2009年製のMacminiが1台あって、全て現役で
使えています。
知人の家に2010年製のiMacもありますが、
こちらも現役で使えていますよ。

2009年製は9年、2010年製は8年使えていますので、
長く使えている方だと思います。
流石にネット閲覧にしか使いませんが。

それよりもMacで何をするかのほうが問題です。
大学でレポートを出す場合、MicrosoftのOfficeを使いたいなら、
Windows機のMicrosoftOfficeプレインストール版付きを
お勧めします。
Mac用の「Microsoft Office for Mac」もありますが、
別購入しなければならないですし、Windows版とは
完全な互換性はないかもしれませんので。
    • good
    • 0

8GBで十分です。


だけどMACは、故障した時が面倒なのでWINDOWSのパソコンより割高です。
なにかしら不具合や困った事が発生した場合、MACを使ってる人は少ないので回答もつきにくいというデメリットもある。
    • good
    • 0

8GBで十分でしょう。


カラバリのMacBookとMacBook AirとMacBook Proのどれか分かりませんけど見慣れた四角いUSBとちょっと丸いタイプCとありますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!