No.4ベストアンサー
- 回答日時:
国内メーカーでしたらNEC、次点で富士通、そしてシャープ(旧東芝)が続く感じですね、
しかし、もうどれもパソコン製造からは撤退しておりNEC、富士通は中国のレノボ社製造、シャープ、東芝も中国の美的集団のパソコンとなっております
東芝はパソコンに限らず家電全般、美的集団の製品ですね
特徴としてはNECの方はオーソドックスで一通りの機能が使えるのと、軽量で持ち運びに向いています
富士通の方はキーボードに拘っており、事務作業に向いているのと、タッチで操作するタブレットタイプのパソコンも出しており営業であったり、個人で動画やネット、写真を見たりと趣味に使うのにも向いています
国内メーカー製造のパソコンでいうとパナソニック、VAIOになるかなと思います
これらはビジネス向けパソコンで他と比べて価格は高めとなっています
特徴としてはパナソニックの方は堅牢性を重視しておりある程度雑に扱っても壊れません、
VAIOの方は堅牢性と性能を重視しており如何に小さな筐体に放熱効率まで設計して詰め込むかという、昔の日本の機械のように職人技で作った様なパソコンとなっています
参考になれば
No.5
- 回答日時:
国内メーカーで国産なら、パナソニックになりますね。
海外メーカーでも国内生産ってなると、NECかもしれませんね。
NECは、33%をLenovo NECに出資していますが、残りがLenovoですから、実質的にLenovoの傘下です。
富士通もLenovoの傘下に入りましたからね・・・
東芝は、PC部門から完全撤退して、シャープにPC部門を売却しております。
シャープは、台湾の鴻海精密工業の傘下だからね・・・
東芝ブランドの白物家電が美的集団。AV機器は、TVS Regzaって会社でハイセンスの子会社。
TOSHIBAブランドのLEDシーリングライトは、NVC Lighting Japan(過去にも東芝との資本関係なし)
No.3
- 回答日時:
「国産」というのがどこまでの範囲なのかで随分と変わってきます。
・ICとかチップ抵抗とかマザーボード等を構成しているパーツ全てを含めて、日本で生産しているもの
→そういうメーカーは存在していません
・パーツを取り揃えてから、日本国内の工場で組み立て生産しているもの
→Panasonic(神戸工場でLet'sNoteシリーズ)、富士通(島根工場でノートPCの一部、福島の富士通アイソテックでデスクトップPC)、NEC(山形県米沢市でLavieシリーズの一部とLenovoのthinkPad受注生産モデル)、VAIO(長野県安曇野の本社工場)、マウスコンピュータ(長野県の飯山工場)、エプソンダイレクト(長野県安曇野)
・海外の工場でほぼ組み立てたモノを日本国内でパッケージしているもの
→HPの「MADE IN TOKYO」シールが貼ってある機種
といった感じなので、一般的な「日本国産ノートPC」は2番目に該当するモノになると思います。
その中で、「よく売れている」メーカーとなると・・・富士通やNECってことになるのかなぁ。
ノートPC全体で見れば、Lenovo・DELL・Microsoft・HPって感じで海外ブランドの方が断トツで売れているので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 売られている国産車で、ヘッドライトが黄ばまない国産車はどの車ですか。 5 2022/09/09 21:19
- テレビ シャープのTVが売れている理由 シャープのTVが売れている理由はなんですか?。国産メーカーで他メーカ 9 2024/03/11 19:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) ノートパソコンを家電量販店で買ったり、既に作られて在庫になっているノートパソコンをメーカーの公式サイ 6 2023/12/22 18:51
- 中古パソコン パソコンの買い替え 10 2023/12/18 10:17
- 中古パソコン こんばんは 最近は、ノートパソコンよりもデスクトップのほうが、良く売れていますか。 中古パソコンで、 2 2023/07/22 19:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) トランプの言う通り全ての輸入には高い関税を掛けて国産優先、移民を全て排除する国内は如何なるか 6 2024/02/28 07:47
- ノートパソコン 【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番定価が高いのに販売価格が下落してい 3 2023/08/20 11:38
- その他(ニュース・時事問題) 日本の「EV=電気自動車」 12 2023/02/01 21:48
- ノートパソコン メモリやHDDやCPU交換など交換作業はどこのメーカーのノートパソコンがし易いですか?(*´ω`*) 8 2022/12/24 14:32
- 食べ物・食材 熊本県産アサリ、6月から全国販売だってさ~ 10 2022/05/26 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
-
PINとは? #2
-
grandMA2/3を使用するPCスペック
-
PINとは? #1
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ノートパソコンを HDMI でテレ...
-
Panasonic CF-FV4と富士通UH08...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
win11 削除可能?
-
W11へのバージョンアップ
-
ノートパソコンのモバイル充電...
-
2回押さないと立ち上がらない
-
WIN11 one drive を停止したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通のパソコンの型番の違い...
-
Windows11搭載パソコン 新規購...
-
SONYのVAIOか富士通のFMVか・・・
-
レッツノートかFMVか・・・...
-
ノートパソコンを買うならどれ...
-
初歩的な質問でごめんなさい
-
B5ノートの200g差は大きい?こ...
-
パソコンのタッチが反応しない時
-
漫画家、イラストレーターのPC...
-
SOTEC S502A5Bの価格
-
ジャパネットたかたのノートPC...
-
CPU交換について...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
中古パソコン直販というところ...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
NECと富士通なら どちらが総合...
おすすめ情報