dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一つの動画を複数のモニターで表示するための道具って何ていうの?どうやって買えるのか?
すみません。困っています。
出力はHDMI
解像度は、FULL HDや4K

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    すみません。説明が不足しておりました。
    一つの動画を4枚のモニタに移す場合は、1/4分割して表示させたいです。
    60インチのモニタを四枚並べて120インチのモニタ1枚で表示させるというふうなことをしたいのでうすが、そのような事ができる機器がわからずに困っております。

      補足日時:2018/04/15 17:34
  • つらい・・・

    この出力画面を
    ┏━━━━━━━━━┓   
    ┃         ┃   
    ┃   ABC  EF  ┃   
    ┃   GH      ┃   
    ┃         ┃   
    ┗━━━━━━━━━┛   

    モニタ4つを繋げて↓というふうに出したい。

    ┏━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓   
    ┃          ┃         ┃   
    ┃    A B C   ┃  EF      ┃   
    ┃          ┃         ┃   
    ┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫   
    ┃         ┃          ┃   
    ┃     GH  ┃          ┃   
    ┃         ┃          ┃   
    ┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┛   
    HDMI分配器では、同じ画面が4つ出てきます。。。。

      補足日時:2018/04/16 11:48

A 回答 (8件)

>一つの動画を4枚のモニタに移す場合は、1/4分割して表示させたいです



それを先に示しましょう。
皆さんの回答は、一つの画面を複数に配する方法ですから

質問して4日後に補足を出すのは、反則ですよ
誰も補足を見ていないですから、答えが得られないんです

https://jmgs.jp/products/graphicbox/VNS_G_405.html
このようなマルチモニター分割機を使ってください
    • good
    • 2

A.no5で提示したURLの商品が対応できます。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

単純に分配器で良いとは思いますが、下記URLの様な製品もあります(「ビデオウオール」で検索してみてください)。


http://www.princeton.co.jp/aten/product/vm5404h. …
    • good
    • 0

パソコンやDVDプレイヤーなど、動画を再生する機械を複数用意すれば良い。



・・・質問への突っ込みはおいといて本題・・・

「分配器」を用意すれば良い。
パソコンならマルチモニタ環境にでき、複数のディスプレイを接続できるものもありますので、分配器が不要なこともあります。

4K対応の映像分配器はちょっとお高いですが、
ネット通販もありますので、
 「4K 分配器」
でインターネット上を検索してみると幸せになれるかもしれません。

また、お近くの家電量販店で相談してみても良いでしょう。
店頭に置いてなくても取り寄せていただけるかもしれません。
    • good
    • 1

パソコンみたいに、各画面で操作しないんだったら、ディスプレイ分配器を使います。


https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%8 …

5000円ぐらいからありますよ+モニターケーブル
    • good
    • 1

一つの動画をというか、ふつーにたくさんのディスプレイでPCなどの出力画面を表示できればいいんでしょ?


HDMI分配器で検索してごらんよ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています