プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘が近所の子達から仲間外れにされています。

うちには小学3年生の娘がいます。
近所のお友だち(全員女の子で同じ小学校、同じ学年です)から仲間外れにされています。
大体4人くらいですが、娘が「遊ぼう」と誘うと、皆 どこかへ行ってしまいます。わたしも直接見てますので確かです。
他には何人かで遊んでいるときに、急に「◯◯ちゃん(娘の名前)はきちゃだめ!」など仲間外れにするようなことが続いています。
はじめはあまり気にしなかった娘も、何度も同じようなことが続き、最近では気にするようになってきましたし、落ち込むようになってきました。

親としてもやはり心配です。できれば皆で仲良く遊んでもらいたいのですが..
どのようにサポートしてあげたらよいか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 仲間外れがはじまったのは、ここ半年くらいです。
    わたしが知るかぎり、それまでは、その子達とはふつうに遊んでいたようなのですが、(時々ですがわたしも一緒に外にでて見守っていました)半年くらい前から違和感を感じるようになり、娘が仲間外れにされたり、きつい口調でなにか言われたりするところを見るようになりました。
    親としてそれを見るのはつらいですが、本人である娘が一番辛いと思いますので、なにか力になってあげたいです。
    娘もやはり少し落ち込んでいて、持ち前の明るさが少しなくなってきて、相手の顔色を伺うようになってきていて、それも心配です。

      補足日時:2018/04/12 18:30

A 回答 (11件中1~10件)

もっとレベルの高いところで切磋琢磨させてあげればいい。


将来、役に立つ習いごとか、ガールスカウト、資格取得のための英語塾に行かせるとか。
家でも予習復習が必要で精神的にも修練になるようなものに取り組ませて、
そういう仲間と交流させて、世の中は広いんだと認識できた方がいいと思います。

近所の子供と小学3年生で時間をつぶさせるのは勿体ない。
楽器以外なら、今初めても能力が飛躍的に伸びるものはたくさんあると思います。

ある意味で、同学年同性ばかりで、集団ヒステリー状態なので、そこでどうにか認めて
貰おうというのは小さすぎてバカバカしい。
今後の学校のことでも中学受験させてみてもいいし、そんなレベルで子供を悩ませても
意味がない気がします。

どこに原因理由があったか、気にはなるとしても欠点探しをしても傷が深くなるばかり。
本人は思い当たる節があるかもしれないし、新しい人間関係の中でいい切磋琢磨ができる
友人を作るためにも、近所なんてどうでもいい感じです。

大人になれば、地縁を超えて社会の中で役立つ人にならなければいけないので、そこを
よく理解させて、その予行演習として別の友人関係を築かせてみてはいかがでしょうか。

それをバネにどんどんレベルアップして今後もそういう手合いのくだらない程度の低い
意地悪に遭遇しても気持ちの持ち方が様々にあることを教えていくいい機会にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さな世界で悩んでいたように思います。
今回のことはいい経験として、今後にいかしていきたいと思います。
幸い、仲間はずれをしてきたグループとは別のお友だちと遊ぶ機会が増え、今はのびのびと楽しく遊べるようになりました。

そもそも様のアドバイスを読んで、私自身、前向きになれましたので、ベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2018/05/02 14:19

一概には言えないのであくまで参考までに。


いじめをする行為って人として絶対にダメだし、最低ですが、娘さんに思い当たることはありませんか?
極端に見た目や身なりが汚いとか誰でもわかるような事ではないと言うことは、周りの反感を買う事がないか洗い出してみたがいいです。
私の周りでは、この類の仲間はずれにされる人は言い方がきつかったり、意地悪だったり、性格が悪かったり、誰もがいじめられてるといえば納得するような子どもでした。
しかも親への接し方と友達への接し方がまるで違いました。
あくまで私の経験談なので、あなたのお子様を非難してるわけではないので気を悪くしないでください。
逆に極端に可愛い、勉強ができるとかもあるでしょう。
とにかく周りと比べて目立つ事象がある時です。
子どもといえど人間が複数人集まると、悲しいかないじめっ子はいますし、環境のせいもあると思います。
ただどの環境に行ってもルックス、頭脳関係なく常識的に外れていない考えの持ち主はあまり左右されないような気がします。
誰だって自分の子どもは可愛いですし守ってあげたいですが、今後大人になって苦労する事が無いようあやふやにせず、向き合う事が必要だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね 人が複数集まると必ずいじめってありますね。
思いあたること、、今のところはありませんが、でも気を付けてみてみようと思います。

お礼日時:2018/04/21 18:49

No3です


お礼ありがとうございます
友人関係を広げれるような習い事です
私の子も経験してきましたが
子どもが通る道だと思っていました
自分の子が友達を選ぶのと同じで
相手の子も友達を選べるんです
母親は自分の子を中心に考えてしまいますが
ちょっと視野を広げてみましょう
同じ友達とずっと一緒なんてあまり無いと思いますよ?
相手の子から離れていくか
自分の子から離れていくとかじゃないかな?
もう3年生なら自分の力で友人つくる努力しないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね ずっと一緒の友達ってそんなにいないですよね。
娘は明るく、友達とは仲良く遊べる子なので、自然と娘にあう、いいお友達を作っていけると思うので、信じて見守ってみようと思います。

お礼日時:2018/04/21 18:47

子供のケンカから、大人のケンカになって、ややこしくなることがありますから、分かってらっしゃるかとは思いますが、もし近所のお母様に声かけるなら、シタデにシタデに、仲良くして頂けたらうれしいのですが~的に、気をつけて、お声をかけて下さいね。

校長に相談した事は言わずにね。相手からしたら、「校長にまで言いつけやがった。」となってもめんどくさくなるだけですから。
直接、解決出来たら良いですね。もしもの話ですが、親があなたの事を悪く言ってるのを聴いて、子供がその子供をいじめる事もありますから。余計に悩ませたらごめんなさい。でも、慎重にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下手に下手にですね。わかります。気を付けてやっていきたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございます。
先生に相談したことは言わないよう、でもいい方向にいくよう、学校とも連携とりながら、見守ってサポートしていきたいと思います。

お礼日時:2018/04/18 10:32

学校に相談ですかね。


その仲間外れにする子逹の親逹とは、面識ありますか?何か、心当たりはありますか?
思い付かないようなら、学校に相談するのが良いような気がします。お子様が可哀想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面識あります。本当にあいさつや、短い時間ですが、お話したことがあります。
近々、そのお友だちのお母さんに仲間外れの件、お話してみようと思います。

お礼日時:2018/04/16 11:19

何かしら原因はあるはずです。


娘さんは悪くなくても
嫉妬を買ったり、本当に
些細な事で仲間外れをする子供もいますしね。

万が一、娘さんが何気なくした行動や言動が原因だとしたら、話合うしかありません。

親がその件でその子達に直接話をするのは勧めません。
その年齢は色々わかります。
ましてや、親に言うよ!的な脅しみたいな言い方したら
ますます娘さん孤立しますよ。
先生に相談するか、
その子達以外と仲良くするか、、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
た原因、、そうですね なにかあるかもしれませんね。
何気ない行動、言動、、そういうものなのかもしれません。
ただ、他人を傷つけたりしないかぎり、個性として認めあえればいいのですが..
それは難しいですよね。まして子どもですものね。
先生には今まで相談してきましたが、今回は、校長先生に深刻に悩んでいて、助けてほしいという思いで相談させていただきました。

お礼日時:2018/04/16 11:17

先生に相談がよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1年生、2年生のときも学校で嫌がらせをされることがあり、担任の先生に相談し、やりとりはしていました。
今回、思いきって校長先生に相談しました。

お礼日時:2018/04/16 11:09

相手の親と主様の関わりは あるのでしょうか。


原因はわからないのですよね?
思い当たる節はないのですか?
私も直接見ています。とありますが お子様が遊んでいるときに主様は
一緒に行かれてその場にいらっしゃるのでしょうか。
だとしたら
他のお子様のねたみや嫉妬という事は あるかもしれません。
どのお子様も ママと一緒にいたいという思いは少なからずあります。
其処に対しての嫉妬からという場合もありますし
あの子が一緒に遊ぶと もれなくママが付いてくる。
なんだか 監視されているようでいやだよね。。。という思いから来る仲間はずれも実際にありました。
一度 そのお子様達とお話をしてみたら如何ですか?
あんまり酷いと あなた達の親と話しをしなきゃいけなくなるけど
何か原因があるのかな?って。
ま、親が口出しすべき事ではないような気もしますが
学校の先生には伝えておくべきだと思いますよ。
学校での様子も効いてみると良いでしょう。
他にお友達がいるようであれば 問題を大きくしない方が良いのかもしれません。
先生とご相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下の子がいますので、その子を遊ばせながら、わたしも外にでているという感じです。
なるほど、嫉妬もあるのかもしれません。
momoitukaさまの文章を読んでいて、そうかもしれない、、という気持ちになりました。
そうですね、監視されてるような気になる子もいるかもしれませんね。。

お礼日時:2018/04/16 11:12

学校以外の友人をつくりましょう


習い事なんていいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

習いごと、いいですよね。
スイミング、ピアノを習っています。
ピアノの先生は娘のことをよくみてくれて、あたたかく接してくれてるので、ピアノは楽しんで通っています。

お礼日時:2018/04/16 11:07

先生は気づいてないでしょうね。

だからエスカレートするんですよね。

1度先生に相談されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1年生、2年生のときも学校で嫌がらせをされることがあり、担任の先生に相談し、やりとりはしていました。
今回、思いきって校長先生に相談しました。

お礼日時:2018/04/16 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!