dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閉鎖的で息苦しい田舎を出たい。でも家を建ててしまった。子供もいる。毎日辛いです。友人に会うのも嫌になってしまいました。このままなら早く死んでもいいとも思ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか…

A 回答 (16件中11~16件)

家の中にいる事。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/13 20:19

ものすごく気持ちだけは分かりますよ。


田舎って人間関係それしかないから、良くなかった場合そうなりますよ。

がんじがらめで何も出来ない場合、家族に話して手放す以外ないかも。

それか、まわりの環境が変化するのを天にまかせて待つかですね。

実際それが理由で薬飲んで、のような人もいましたから、

 胃洗浄して元気に生きてますが、田舎は穏やかで暮らしやすいなんてことはないんですよね。
 
 病院に行って薬をもらって(違う理由ではなく)
自分を麻痺させるか。

 ただ、変わらないものはないって思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうなんです…全然のほほんじゃないですよね。

お礼日時:2018/04/13 20:19

お家なら売ればいいですよ


何なら貸家にしてもいいのでは?

外側の箱(家)ばかりあっても住んでいるあなたが虚ろな気持ちではきっと家族も辛いのでは

しばらく環境を変えてみるのはどうですか?
実家があるのなら一度帰ってみるのもおすすめです

季節の変わり目と激しい気温の上下で心も身体も調子を崩す人が多いらしいです
あまり思い詰めずに…
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
環境変える…そうですね。

お礼日時:2018/04/13 20:18

田舎の何処が閉鎖的なの?



転勤で単身赴任しては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/13 20:17

都会への憧れがあるみたいですが、息苦しいのは都会の方だと思いますよ。


子供がいるのに死にたいとは、愛情の欠片もないという事ですよ。

自分の事ばかり優先していたら、上手い事いくわけないですし、それによるストレスは多大な物になっているでしょう。
でも、全ては自分の責任です。
ストレス環境ではなく自身でストレスをかけるようにしているだけで自業自得です。

ちょっとは周りの事に興味を持ってみればどうですか?
一人で生きているわけではないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/13 20:17

このままなら早く死んでもいいとも思ってしまいます」←なら そうすれば?



第三者は あなたが産まれてた事も知らない・・

なので あなたが生きていようと 死のーと どっちでもイイ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/13 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!