アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3つのトルクレンチの疑問について回答してください。

質問1.
50N・Mのトルクが掛けられるトルクレンチのオススメを紹介してください。

質問2.
なぜラチェット型なのにレンチって言うんですか?

質問3.
50N・Mのトルクって結構締め付けてる感じですか?

トルクなしでラチェットでガッチリ動かないくらいに締め付けた時のトルクってどのくらいのN・Mなのでしょうか?

A 回答 (5件)

質問1.


測定工具は、測定する値が 測定可能範囲の中間になる測定器が市場正確な値で使えるものです。 50N・Mのトルクなら  ~100N・M(最大計測可能値が100N・M)
のトルレンチが良いです。
5~50N・Mのトルクレンチで 最大値の50N・Mで使用するのは良くないです。
10~300N・Mなどで 50N・Mで使用するのも あまりよくありません。
想定できる範囲の中間値で使うようにトルクレンチの測定値は、選ぶものです。

オススメは、トルクレンチとしての専門メーカー品です。
カノン(中村製作所)・東日 デジタルならKTCも良いです。
海外メーカーならスナップオン・スタビレー
測定工具なのでメンテナンスが必要 一般使用なら頻度が少ないでノーメンテでしょうが
多く使うことで 値は、狂う(ズレる)ので 定期校正が必要になるのでアフターメンテを受けれるメーカー品を選んで買う事!!

質問2.
ラチェットレンチというでしょ
ラチェットって 短縮語 正確には、ラチェットレンチですよ

質問3.
1mの棒の先に 50Nの力を入れた感じ

>トルクなしでラチェットでガッチリ動かないくらいに締め付けた時のトルクってどのく>らいのN・Mなのでしょうか?

ラチェットレンチの 長さによります。
トルクは、長さが長ければ 高トルクが掛けられます。短ければトルクが掛かり難いので強い力を入れないと 高トルク掛けられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/14 16:43

1)何でもいいのじゃない。

3000円ぐらいのもので。安いものは、それぐらいのトルクの値をカバーしてるかな。

2)ねじを締める工具のことをレンチというのじゃないの。ラチェット型のレンチですからね。モンキーレンチもモンキーというしね。

3)結構締めてると思いますよ。

トルクに関して、勘違いしてるような。
トルク指定というのは、この数値まで締めれば緩まないということじゃないですよ。
この数値以上締めると、破断する可能性がありますよという意味ですよ。

>トルクなしでラチェットでガッチリ動かないくらいに締め付けた時のトルクってどのくらいのN・Mなのでしょうか?
わかりませんが、いつ破断してもおかしくない状態かもね。

どのねじでも、トルクが設定されています。
http://d-engineer.com/kikaiyouso/toruq.html

以前、トラックの車輪のボルトが折れましたよね。
締めすぎという噂でした。それも、焼き付け防止のためグリスを塗って締めつけていたため、トルクレンチで締めたら指定トルク以上の力で締まっていたという噂もあったからね。
逆にロックタイトなどネジの接着剤を利用して指定トルクで締めるのが一番でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/14 16:41

質問3. 何㎜かによります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/14 16:41

>50N・Mのトルクが掛けられるトルクレンチのオススメを紹介してください。



■参考資料:デジタルトルクレンチを使い、カーメンテナンスする
https://matome.naver.jp/odai/2144568225382465701

ご存知かどうかはわかりませんが、
車のタイヤを車に取り付ける際には、トルクレンチで締め付けます。
基本大き目のトルク値ですので、アナログタイプで、カクンとなれば終わり。

でも、それより小さなトルク値では、校正の必要ないデジタルタイプの方が
使い勝手は良い感じ。

例えば、プラグ交換では、半分の25ナノニュートンくらいです。

>50N・Mのトルクって結構締め付けてる感じですか?

トルクレンチとかって、基本ボルトの大きさで、「このトルク値を指定」という
感じです。

M6ボルトであれば、10mm程度なので、「このくらいかなあ~」とやや弱めで
予想と合っていたりします。

でも、プラグとかは延長ソケットみたいなものをつなぐので、25とかでも「あれれ
まだこのくらいなのか」とデジタルの数字を見ていて、そこそこ力を入れている
感じだったりします。

サンデードライバーというか、滅多にトルクレンチを使わない人にとっては、予想
できない感じもあるので、トルクレンチを買って使っているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/14 16:41

>ラチェット型


揚げ足取りのようですが、形ではなく方式の型です、したがってラチェト方式のレンチ。
>トルクなしでラチェットでガッチリ動かないくらいに締め付けた時
日本語になっていません、ラチェットは締め付ける力とは無関係です。
>3つのトルクレンチの疑問
トルクレンチについて3つの質問・・・・です。
まるでトルクレンチが3つあるような質問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/14 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!