dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
現在37日目、高温期19日目になりました。
市販薬での陽性反応はハッキリと出ています。
ただ、下腹部痛が治まらないので、今日近所の産婦人科に行ったところ、
先生がおっしゃるには8ミリくらいの胎嚢が見える時期なのに、エコーにはまったく何も映りませんでした。
また、高温期とは言っても、昨日今日と体温が下がってきてもいます。出血はありません。
尿を詳しく検査して、ホルモンの料を数値で見ることになり、明日再度来院するように言われました。
明日になれば何らかの結果が出るというのはわかっているのですが、
今回はもう期待できない、ということになってしまうのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

私もちょうどmarinegreenさんのころ、陽性反応は出ているのにエコーに何も映らないことがありました。お医者様からは、まだ子宮外妊娠の可能性があるけれど週数が早すぎるからなんともいえないといわれ、とても不安でした。でも次の週に胎嚢が見え、ほっとしました。お腹の上からの超音波だと見えづらいみたいですが、内診での超音波だと良く見えたそうです。marinegreenさんはどちらの方法で検査されたのでしょうか?子宮外妊娠のことを言われた時は随分ブルーになりましたが、今から考えれば、早く答えを求めすぎたのかなと思いました。今は、早く妊娠が発見できる分、超音波で胎嚢が見えなかったり、なかなか心音が確認できないと悶々とする時間が長くなったように思います。あせらず、希望を捨てず、体と心を良く休めて下さい。元気な赤ちゃんが授かっていますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
残念ながら、私がしていただいたのは、内診のエコーでした。
同じような症状(?)の方がいらっしゃると聞くと、心強いです。
希望を捨てないように頑張ります。
アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/16 01:02

陽性反応がハッキリと出ているのなら、ほぼ間違いなく妊娠していると思いますので、次の二通りが考えられると思います。



(1)このようなことを書くと気にしてしまうかもしれませんが、エコーで映らなかったと言う事は子宮外妊娠の可能性もあります。その場合は残念ながら手術をすることになります。

(2)血管等の陰に胎嚢があり、エコーには映っていないだけの可能性もあります。

心配をしてしまうような事を書いて申し訳ないと思っておりますが、心の準備をしていた方が良いと思い、書きました。

(2)であることを祈っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
やはり、子宮外妊娠の可能性があるのですね。
下腹部痛の痛み止めに病院で子宮の収縮を抑える薬を処方していただきました。
昼、夜と飲みましたが、あまり効果が感じられません。
それは、この痛みが子宮によるものではない、ということなのかな、と希望を持ったりしています。
アドバイスいただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/16 00:59

産科のことはまったくわかりません。

あくまでも技術的回答です。

超音波によるエコーが写らないとすれば、原理的には内容物の音波の伝播速度が水と同じで反射面が無いだとか、写るべきものが音波の波長より小さいとか、発信周波数の超音波と同じ周波数のノイズを発していて信号ノイズ利得比が低いとか、物体が超音波を吸収しているとか、極度の温度差により音波の伝播経路が曲がって届かないとか、被写体が音速以上の速度で動いているとか、ちょっとありえない想定しか考えられません。さもなければ医師が嘘をついているとか、薮医者でわからないとか、そのようなものしか思い当たりません。

単なる故障なら画像がまったく見えないとか、画面いっぱいにノイズが走るなど、故障とわかると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。私の書き方が悪かったようです。
「何も映っていない」というのは胎嚢らしきものが、という意味で、子宮内部自体はちゃんと映っていました。
また、私が知りたかったのは「妊娠が確定できるのかどうか」ということで、エコーの技術についてではありませんでした。文章力のなさをお詫びいたします。
ご丁寧にご説明いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/16 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!