
森友・加計問題一色とも言える国会。なんかウンザリしてくる。これでいいんですか?
論議しなければならない事案は他にもあるんじゃないのかな?
野党は安倍政権追及で、色めきだっているけど、何か国民(生活)置き去りのような気がする。
国内外とも世界は動いているのに、これで日本大丈夫なの?
与党も与党だが、野党もなんだかなぁ〜。ちゃんと政治のこと考えてんのと言いたい。ただ安倍政権を倒すことだけしか考えてないような。
マスコミも煽っているだけのような?
皆さん、今の国会どう思われます。
No.21
- 回答日時:
No.15です
>つまり、現国会の混乱は政府与党安倍政権が悪いということが言いたいのかな?
国会の運営は国会対策委員会がやっている
70%の議席を持っている与党の責任だと思います
去年は半年も休んだのは野党の責任だと?
野党は交渉記録や決済文書があるはずだと
国会開催を要求し続けていたんだよ
君たちは知らなかったのでは?
結果として、どうなりました
国会を単純な多数決で考える方がいるが
国会とは我々が選んだ国会議員が議論する場所だ
ろくな議論もせずに多数決で決めるのだったら
選挙が終わり与野党の議席が決まったら
野党など要らないだろう。そもそも国会すら要らない
与党が決めて、そのまま法律にすれば経費も掛からない
安保法制やカジノ法案など、ろくな議論もせずに決議した
昔の国会は与野党双方が歩み寄りで決めていた
失礼だが
あなた方は、あまりにも政治を知らない
国会を知らなすぎる
私は与党・野党のどちらか?
という単純な考えではありません
法律の中身、議論、政府の誠実さで判断しています
多数決とは選挙だけで国会は議論する場所です
再々回答ありがとうございます。
私は自分なりのルールとして、1つの質問で同じ人とのやりとりは3回までと決めている。よって、あなたへの返礼は今回が最後とします。ごめんなさい。勿論さらなる回答はOK。
あなたは一番最後に私の質問『今の国会をどう思われます』という問いに答えてくれた気がする。ありがとう。
ただ、あなたは何か勘違いしているようだ。
>あなた方はあまりにも政治を知らない、国会を知らなすぎる。
あなた方⁇
あなた方でなくあなたね。
>私は与党・野党どちらか?という単純な考えではありません。法律の中身・議論・政府の誠実さで判断しています。
私もそうですよ。選挙の時、決まった特定の政党に入れているわけではありません。もしかして、私が自民党支持者とでも思ったのかな?
政府の誠実さ⁈そんなこと今まであったのかな?
>ろくな議論もせずに多数決で決めるのだったら、……野党など要らない。……安保法制やカジノ法案など、ろくな議論もせずに決議した。
初めて意見が合いましたね。私が言っているのはこういうことです。国会の場で、森友加計問題だけでなく、もっと国民の目に触れる形で、重要な案件を審議してもらいたいってことですよ。そうなっていないってことですよ。
そうなっていないことは野党にも責任があるってことを言ってるんです。
だから野党は野党のままなんです。多くの国民に呆れかえられて、信用されない。結果として自民党が選挙で勝つ。
No.15
- 回答日時:
No.11です
>国民に見える形で、国会の場でやって欲しい!
国会には衆参に、各省庁の数だけ各委員会があります
テレビ中継しているのは予算委員会や特別な委員会だけ
これを大臣が長として同時並行にやっているが
知らない人が多く野党の審議拒否を批判しています
国会など土日休みとお盆・正月休めば通年通してやれば良いのに
春の通常国会と秋の臨時国会で与党の都合で休む
平成29年は1月20日から6月18日で
秋の9月28日までながーい夏休み
都議選があったとしても、それはあくまでも地方議会
秋に臨時国会は9月28日だよ
しかも初日に解散。だから半年も開催していない
特別国会はやったがめちゃくちゃだ。
あなたは知っていて、このような質問しているんだよね?
ご存知だと思いますが国会は
招集があって首相の衆参ので施政方針演説
代表質問・・・・このセレモニーだけで衆参で1週間から10日が使われる
北朝鮮のミサイルが危険、消費税を子育てにというなら
国会を7月から9月まで休みにするのは間違っている
国会は1日3億円かかっているなどと野党を批判する人がいるが
働いているのは公務員だ(地下の売店や食堂の職員は違うが)
休んでも議員の歳費、秘書給与、議事堂や議員会館の職員の給与も
文書通信費も全額支払われる
まぁ国会議事堂の衛士は修学旅行生の案内に明け暮れて
仕事は楽だったようだが
再回答ありがとうございます。
つまり、現国会の混乱は政府与党安倍政権が悪いということが言いたいのかな?
それとも、今の国会は通常に審議がなされており野党はよくやっている、森友加計問題だけを取り上げ追及し、他の審議は各省庁の委員会でやればいいという意見?
No.13
- 回答日時:
彼等の主張、行動を見ていると、「日本の将来」「日本の安全保障」その他に
付いては、「全く考えていない。」のが明らかです。
恐らく、考える「能力」も「余裕」も無いのでしょう。
彼等の目的は、「安倍降ろし」だけだと思います。
「溺れる者、藁をも掴む。」で、取り敢えず安倍政権の転覆ができれば、
石破だろうが誰だろうが、今より随分、与し易いので、「息ができる。」と
考えているんです。
自分たちの無能は、民主党政権で自覚しているので、政権奪取なんて、高尚なことは
思いもしない。
可能なら、扱いやすい次期総理大臣と、従来どおり、「裏でなあなあ」とやっていきたい。
そんなところでしょう。
選挙民たる日本国民は、それでも何も出来ず、結局は「選挙」で、野党連中に
思い知らせてやるしか出来ません。
今は、一日千秋の思い出、選挙を待っています。
No.11
- 回答日時:
>ちゃんと政治のこと考えてんのと言いたい。
安倍総理・麻生財務大臣に言いたい
なぜ1年前に佐川に本当のことを言わせなかったのか?
私が総理や財務大臣なら
「佐川長官。本当に処分したの?」
「本当にないの」「探してみた?」
と聞くでしょうね
また1年間も紛糾させ自民党を窮地に追い込んだた佐川長官を
辞職?
懲戒免職で退職金など支払わない処分でしょう
この処分がおかしい
「佐川くん。この1年、良く安倍総理をかばってくれた」
との処分でしょう
>論議しなければならない事案は他にもあるんじゃないのかな?
他の委員会でやっている
しかし、安倍政権は委員会で強引すぎる
我々、国民有権者は白紙委任している訳ではない
選挙で選べれた国会議員が議論するのが国会であり
国会の多数で決めるのであれば国会などいらない
回答ありがとうございます。
確かに佐川氏に何でもっと厳しい処分を下さないんだって思いますね。
>他の委員会でやっている。
国民に見える形で、国会の場でやって欲しい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総理大臣っていつ休んでいるん...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
マクロンは中国に忖度し過ぎて...
-
時期総理大臣は誰だとおもいますか
-
阿部派の後継者は誰に
-
閣内不一致
-
なぜ岸田総理が不評なのかさっ...
-
佐川前国税庁長官に同情しますか?
-
たぶん岸田さんは、ゼネンスキ...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
石破さんの総裁選出馬の決断が...
-
総理周辺?
-
野田佳彦元首相について。
-
大臣をクビにできるのは?
-
菅さんと言う爺さん、なかなか...
-
議員立法と内閣立法について
-
キックバックの黒幕は森喜朗で...
-
安倍の国葬に常任理事国の首脳...
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻生太郎って政治家、好きですか。
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
中身スッカスカの小池百合子は...
-
通常国会が6月に終わった後は...
-
岸信介、佐藤栄作、安倍慎太郎...
-
短期間にコロコロ代わる総理よ...
-
辻元清美さんは、今、何をやっ...
-
アベノミクスは安倍さん以外で...
-
何故日本の閣僚はアホばかりな...
-
甘利大臣の進退問題の件で教え...
-
しどろもどろになったりムキに...
-
秋元のIR収賄よりも安倍の公私...
-
国会議員が何らかの団体の名誉...
-
大臣をクビにできるのは?
-
政務官と事務次官はどちらが上?
-
無責任な辞めろコール
-
森友加計問題はいつ終わるんで...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
おすすめ情報