
お世話になります。
=====
昨年 家人が 10:0 の事故を起こしました。物損事故扱い。
加害者側になりますが、体の痛みがでましたので、通院させて頂いておりました。数ヶ月数回。
家人本人の任意保険のほうでお世話になりまして、人身障害特約?で治療費、通院費、休業損害、精神的損害等、
すでにお支払い頂いておりました。
ずいぶんと時間がたってますが、(お相手さんの)自賠責から 自賠責保険への請求の書類一式がおくられてきました、
案内には
社会保険から自賠責保険に対して治療に関する最終の給付内訳書(請求)が送付されてきました
。。。。
本状発信後、2週間以内にご請求を頂けなかった場合には社会保険へのお支払い手続きを進めさせて頂きます。
この場合、後日請求をいただきましてもあなたさまに自賠責保険からお支払いがきない場合がございますので、予めご承知おきください。。。
???
書類の一式をみますと、保険屋さんにすでにお届けしてるようなものばかりたくさん、あります。
これはこちら自身で手続きをするものなのでしょうか?
頂いた請求ご案内には 自賠責保険は加害者、被害者のどちらからでも請求できると書いてるようです。
追記
先ほど、家人が問い合わせところ、書類をだして頂く必要はないとのことでしたが、
詳しい理由がよくわかっておらず、仕組みなども
似たようなご経験があられる方や、お詳しい方のお話参考にさせて頂きたく、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
=====
お手数ですが、ご回答下さるときには回答者さまのお立場、保険専門、経験者など、書きとめて頂ければ
助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休業損害証明書の書き方
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
借金について
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
交通事故の示談が成立したので...
-
ある会社で、セクハラであると...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
交通事故で弁護士を頼む時の注...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の...
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
もらい事故により、かかったガ...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
事故をしました、相手側が過失...
-
会社への自動車保険証書の提出...
-
機械式駐車場に閉じ込められそ...
-
賠償請求を受けてしまいました。
-
損保から施工会社に直接振り込...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
人身事故 相手の保険会社が面会...
-
自動車学校で発生した事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの扉に挟まれました(人身...
-
仮払い請求について
-
事故による休業補償について
-
共同不法行為車両(加害者が2...
-
交通事故に巻き込まれました。...
-
休業損害証明書の書き方
-
自転車対歩行者の交通事故 慰...
-
自転車同士の事故で肋骨4本骨折...
-
対物(物損)事故の休業補償
-
休業補償がアルバイトだと払え...
-
自賠責保険に対する休業補償請...
-
子供が歯を折られた場合の慰謝料
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
交通事故で弁護士を頼む時の注...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
ある会社で、セクハラであると...
おすすめ情報