
永久歯の個人賠償保険について
子供(小学生)が同級生の投げたボールで永久歯が1本抜けてしまいました。
早急に治療して、再度抜けた歯をつけている状態ですが、ちゃんとつくかどうかわからないそうです。
また、ついたとしても神経は死んでいるので歯は変色してしまうそうです。
歯が元通りつくかどうかは2~3ヶ月たたないとわからないそうですが、、、
○歯がつかない場合
子供は一生、差し歯やインプラントなど、一生を通じて歯科にかからないといけないと思っています
○歯がついた場合
成長を待って、変色した歯をどうにか治療しないといけないと思っています
このような場合は、どのように相手に請求すればいいのでしょうか?個人賠償責任保険に加入してい
るとのことですが、十分な補償がほしいと思う反面、子供たちの仲を考えればお金の請求はしにくいと
思っています。
また、一般的にどれくらいの治療費(慰謝料)を請求できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく相手は、弁護士をたててくると思われます。
弁護士費用なども個人賠償保険では出ますし、相手もいくらで提示していいものかわからないでしょうから。
民法上の賠償の範囲は、日常生活ができる程度に治ったところまでで、この場合は歯がくっついたところまでです。
将来、いくらかかるかもわからない。かからないかもわからない。いつ発生するかもわからない費用についてまで先に請求できるものでもなく、歯の変色や差し歯の入れ替えの時期がくるまで示談せず、都度都度請求するというのも無理で、事情を考慮して慰謝料に上乗せ程度だと思われます。
その慰謝料も、そんなに高くはないです。
なにせ数回の通院程度でしょうし、スポーツに危険はつきもので、そこまで相手に処罰感情もないでしょう。
慰謝料は十数万円からぐらいを予想します。
でもあなたの側でも弁護士を窓口に立てられたほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
友達同士なのでお金の請求はし難いのはわかりますが・・
相手が個人賠責に加入であれば、結果的には保険で出るのですから
相手にも保険で出る範囲での解決を求めればよいのでは?
あとは、保険会社がどこまで賠償金を認めるかどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子の永久歯が折られた…皆ならどうしますか!?
その他(暮らし・生活・行事)
-
子供が友達を怪我させ、永久歯がとれてしまいました。
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
学校で娘の歯が折れました
小学校
-
-
4
子供の歯が折れた場合の慰謝料
その他(家計・生活費)
-
5
前歯欠損で示談金いくら請求できるの?
損害保険
-
6
子供の前歯が折られました
その他(法律)
-
7
小学校内でお友達の歯を欠けさせてしまいました。
損害保険
-
8
三年前に息子が折ってしまった前歯の補償について
損害保険
-
9
小学生の息子が学校で怪我をさせてしまいました
その他(法律)
-
10
ぶつかって怪我、被害者側として…
小学校
-
11
加害児の親からの謝罪について
子育て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
レンタカーで旅行中事故にあっ...
-
弁護士というのは、依頼者の言...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
士業のバッジ(徽章)について
-
ヤフオク落札者からクレームの...
-
損害賠償請求を相手にしたい場...
-
車の保険が下りなくて困ってい...
-
交通事故 加害者が支払い意思なし
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
ある会社で、セクハラであると...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
自動車事故の治療代で自費で200...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の...
-
事故をしました、相手側が過失...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
交通事故で弁護士を頼む時の注...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
損保から施工会社に直接振り込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
士業のバッジ(徽章)について
-
交通事故 加害者が支払い意思なし
-
養育費の請求
-
車の保険が下りなくて困ってい...
-
養育費請求の書き方
-
加害者、代理店の社長から嫌が...
-
認知と養育費の件で相手と話す...
-
レンタカーで旅行中事故にあっ...
-
貸したお金を取り戻したい。
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
養育費についてです。 元旦那が...
-
なかなか支払ってもらえません
-
闇金に支払ったお金は返金して...
-
損害賠償請求を相手にしたい場...
-
今月から離婚訴訟裁判が始まり...
-
無保険で事故を起こしてしまい...
おすすめ情報