プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう10年ほど前になるのですが、実弟が街金や090金融で借金をしていたことがあります。
(以下、闇金とします)
その時は完済したのですが、最近また闇金から借りたようで色々理由を
つけては家族からお金を借りて支払っていたようです。
しかし私を含め両親も、こう度々あるのは生活に窮するため今後、一切
貸さない。とすると、支払うために他から借りて…の悪循環。
闇金は違法なので弁護士に相談しなさい。と言うと「任意整理や破産宣
告をしたら就職が出来なくなる」と頑として首を縦に振らず、今日まで来てしまいました。
現在は「返せない」と分かっているため、返済間際になると体調を崩し
仕事も休みがちになり、辞めるか辞めさせられるか…の瀬戸際に追いやられているようです。
どうしてそんなに借りるのだ?と聞くと、以前闇金から借りたときの
リストが色々な闇金に回っているらしく「借りないとどうなるのか
分かっているのか?」と言った内容で脅され、仕方がなく借りた。と
いう事でした。
弟の話を信じればそういう理由で借りたのですが、闇金同士で使う
リストが本当にあるのか、また本当にそういう脅しを掛けてくるのかは
知りません。

そして漸く、警視庁の生活安全課に相談しに行った所「返す必要はない」と説明を受け、支払った先などを
相談を受けてくれた人に渡してきた。と言っていました。
しかし私としては脅されて借りたわけですから(あくまでも弟の話を
信じれば…のことですけど)金額を返してもらった方が正当な気が
します。

そういった場合、警察が間に入って返してもらえるものでしょうか?
それとも弁護士に相談をしたほうが、返してもらえるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>「借りないとどうなるのか分かっているのか?」と言った内容で脅され、仕方がなく借りた。



弟のウソですね。
ヤミ金は、追い貸しは基本的にしません。
ヤミ金にとっての上顧客リストは、当然ヤミ業者同士で回っています。

>私としては脅されて借りたわけですから(あくまでも弟の話を信じれば…のことですけど)金額を返してもらった方が正当な気がします。

今年の最高裁で「ヤミ金からの借入は、利息だけでなく元本も返済の義務は無い」との最終判決が出ました。
ですから、ヤミ金へは返済の義務はありません。
脅迫されて借りても、自主的に借りても一切の返済義務がありませんよ。

>警察が間に入って返してもらえるものでしょうか?

ヤミ金といっても、直接警察が入る事はありません。
何らかの被害が必要です。
今回の場合、脅迫罪でやみ金を訴えて下さい。
そうすれば、警察も動きます。

>弁護士に相談をしたほうが、返してもらえるのでしょうか?

ヤミ金に強い弁護士は、非常に少数です。
過払い・任意整理・自己破産をうたい文句にしている弁護士は「あくまで合法的な金融会社相手」であって「非合法金融会社」ではありません。
できる事なら、最寄の「ヤミ金110」に相談した方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答をありがとうございます。
追い貸しはなくても「押し貸し」というのがあるそうですが…
私からすればどちらも同じように感じてしまいます。
確かに「闇金は返済義務がない」というのをニュースで報道されているのを見ました。
それを元に弟に話しはしたのですが、返していたみたいです。
今は警察に言われて「返さない」と言っていますが、押しに弱いので電話でも掛かってきたら、返済してしまいそうです。
(家族からも「返すな」とは言っていますけど)

「ヤミ金110」の情報もありがとうございました。
弟が自ら立ち直ってくれる事を信じて、いただいた情報を話したい思います。

お礼日時:2008/10/09 00:13

>「任意整理や破産宣告をしたら就職が出来なくなる」と頑として首を縦に振らず、今日まで来てしまいました。


闇金相手に、法的債務整理は無意味。
土砂降りの雨の中、新聞紙1枚を頭の上に広げて、これで大丈夫というようなモノ。

> リストが色々な闇金に回っているらしく
カモリストは、1件数十円程度で取引されていると思います。

> 「借りないとどうなるのか分かっているのか?」と言った内容で脅され、仕方がなく借りた。という事でした。
手口としては「押し貸し」ですね。

> 警察が間に入って
闇金は犯罪ですから、交番等に行けば話は聞いてくれると思います。
多分何もしてくれないけど。


> 弁護士に相談をしたほうが、返してもらえるのでしょうか?
弁護士は依頼人の利益のために動くから、頼むなら警察ではなくこちらでしょう。
ただ、100万円取り返すのに、1000万円の費用がかかるというようなことになると思うけど。

闇金は、大抵5,000%~15,000%の金利を取っているから、1万円借りたら1年で100万円前後とられるようになるので、早く手を切らせるのが先決。
取り返すなどという話は後回しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。
闇金相手に正論を説いても無理…と言うことですよね。
弟は以前にも借りているので、カモリストになっているのかもしれません…。押し貸しという職業(?)があることも、今回初めて分かりました。

弁護士に相談をして、費用が同じくらい掛かるのなら相談するだけに
留めておいた方がいいのでしょうかね。
とりあえず「今後一切払わないように」と警察には強く言われたそうです。
過払い云々…は一先ずおいて、家族中で「払わないように」と言い聞かせます。

お礼日時:2008/10/09 00:07

こんにちは



参考になりそうなサイトを見つけました。
そこには、こう記載されていました↓


過払い請求が不可能なケース---▼--------------------------------------

・年利が15%以内(借入金額が100万円以上の場合)、18%以内(同10~100万円未満の場合)の借入。

・完済した時点から10年の時効が経過した借入。(例外あり)

・倒産をしてしまった業者からの借入。(合併の場合は請求可能)

・ヤミ金融からの借入。(相手の所在不明その他理由から物理的に不可能)



他にも過払いが可能なケースも記載されてますので、
もし当てはまるのであれば、少しは可能性があるかもしれないですね。
私は専門家ではないので詳しい事はわかりませんが、このサイトを参考に覗いてみてください。

参考URL:http://www.setaga.jp/dekiru.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答をありがとうございます。
また参考URLもありがとうございました。
闇金は違法なので過払い分だけでも戻ってくるものだと思っていましたが、例外のケースもあるのですね。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/09 00:01

もともと法の外で経営しているお方なので、まっとうな話し合いになるのか疑問ですが?


そもそも警察は民事不介入ですので、損害賠償や返金請求についてはノータッチになります。
弁護士に相談しても同様で、返金請求にまで相手(闇金)が応じるとは思えません。
よくて債務不存在の確認だけでしょうね…

リストについては正しくは判りませんが、案外同じ経営者だったりするケースもあるようです。
名前は違うけど、実際の経営者は同じとか…または、餅は餅屋で同業者の横のつながりとか…
「脅し」についてですが、勝手に銀行口座に振り込んで、利息を含めた元金を返済しろという
通称「押し貸し屋」なんて稼業もありますので…なんとも言えないと思います。

最後に「破産や任意整理」をすると就職できなくなる…なんてありません。
破産手続き中に一部の業務に就けない制限はありますが、手続きが終われば制限はなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございました。
やはり警察は「民事不介入」なんですね。

弟が借りたところはもしかしたら同一者かと思います。
振込用紙を見たら振込先は違っていても、苗字は同じでしたし。
(下の名前は違いましたけど)
また「押し貸し屋」なんていう家業もあるんですね。
怖いものです。
そして就職が出来なくなる、ということがないと分かってホッと
しました。
弟には1日も早くまともに働いてもらいたいですから。

お礼日時:2008/10/08 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!