
今、非常に困っています。実は数日前に別れた彼氏から、付き合ってから今まで(数ヶ月間)の飲食代、旅行代、その他の交際費の40%の金額を要求されています。また、私は元彼が「こづかい」として、現在まで現金で貰っていた金額を、今更返金要求してきました。合計にすると、普通のOLの私では払いきれない金額です。
元彼は、非常にお金づかいが荒く、私に対しても高価な宝石類や車などを買ってくれたり、高級レストランに連れて行ってくれたりしていたんですが、当時は私も(後にこれらの金銭要求があることになるとは)特に気にしていませんでした。
だんだん、日が経つにつれて、元彼から結婚を申し込まれるようになったんですが、私は元彼の金銭感覚や女性関係などがすごく気になっていたのでどうしても結婚を受け入れることができませんでした。
でもある日、別れ話になって、金銭の請求をされました。
やはり払うべきなのでしょうか?元彼は弁護士に相談したらしく、交際相手(女性側)も40%払う義務があると言っているんですが。。。。
実はそれを言われたときは恐ろしくて、メモ用紙に手書きで「払います」とサインをしてしまいました。
夜も眠れないほど考え込んでしまってます。
回答をお待ちしています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元彼からの請求は、一切無視して良いです。
裁判でも、「支払い義務は無い」との判決がでています。
>元彼は弁護士に相談したらしく、交際相手(女性側)も40%払う義務があると言っているんですが。。。。
元彼の主張は、たぶん「あなたが結婚をほのめかした」事になっているのでしよう。
あなたが「結婚をほのめかして、彼から金品を要求した」場合は、支払い義務が発生します。
一種の「結婚詐欺」と見なされる可能性があります。
結婚をほのめかした・結婚をえさにした事実が無ければ、無視して下さい。
>メモ用紙に手書きで「払います」とサインをしてしまいました。
それは、まずかったですね。
手書きでもワープロでも、一切問題ないんですよ。
文面が分かりませんが、たぶん「支払い誓約書」なんでしよう。
あなたが自筆した証明があれば、支払いを認めた事になる可能性があります。
早く、専門家と相談し「支払い義務が無い」事を主張した方が良いです。
弁護士の場合(内容にもよりますが)相談1時間5千円から1万円です。
費用をかけたくない場合は、無料法律相談所・市町村の「市民生活相談所」を利用するといいでしよう。
こういう事件の場合、対応は早い方が良いです。
No.1
- 回答日時:
法テラスで相談してください。
おそらく彼はハッタリで請求する根拠を言ってきていると思いますので、「民法第4節 無効及び取消し」を使って債務不存在を主張するしか無いでしょう。
どの弁護士があなたの支払い義務があると言ったのかを聞き、その弁護士に確認を取ると嘘がわかります。
参考URL:http://www.houterasu.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【女性に質問】年下の女友達たちの変化について【金銭の要求】 2 2022/10/15 22:15
- 金銭トラブル・債権回収 彼の過去についてです。 なんで相手のいいねでかお金を払ってしまったのかについて悔しくてたまりません。 5 2023/02/15 07:34
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- 金銭トラブル・債権回収 ホストにだまされた? 3 2023/02/19 04:05
- カップル・彼氏・彼女 カップルの割り勘について質問です。 彼氏はクレジットカードを持っていなくて、 手持ちにお金がなければ 13 2023/08/01 17:57
- カップル・彼氏・彼女 付き合って8ヶ月の同棲してる彼氏がいます。彼の元カノは3年付き合っていて正式に同棲ではないけど毎日彼 2 2023/05/31 16:13
- カップル・彼氏・彼女 中年恋愛倦怠期? 6 2022/12/27 12:35
- カップル・彼氏・彼女 2年付き合っている彼がいるのですが、結婚に迷いがある中、以前かなり親しくしていた方からアプローチされ 8 2023/03/30 14:43
- カップル・彼氏・彼女 女性の皆さんへ。 交際相手とのことです。 好きだったけど状況が許さないため別れにいたりました。 やや 2 2022/10/20 18:02
- カップル・彼氏・彼女 性の皆さんへ。 交際相手とのことです。 好きだったけど状況が許さないため別れにいたりました。 ややこ 2 2022/10/21 06:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保証人付の借金
-
人身事故・物損の請求について
-
どこか相談できますか?
-
相手次第なのはわかっています...
-
元彼からの不当な金銭要求で困...
-
タクシーとの接触してしまいました
-
盗難にあった住民票などから勝...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
追突事故 任意保険未加入
-
養育費の件です(涙) 私 離婚し...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
消滅時効について
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
昨日バーで飲み過ぎて入り口の...
-
時効の援用について
-
車をぶつけられた後続対応
-
軽い物損事故をしてしまいました。
-
借金の時効について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
工事現場からの落下物により衣...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
だいぶ前の元彼からお金借りて...
-
どうしたらいいのでしょうか?
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
4日前に飲酒運転の車に追突され...
-
養育費の裁判して、今無職だか...
-
良い方法は無いでしょうか…
-
事故のことで保険会社との話が...
-
怪我の賠償
-
夕方5時くらいに駐車場で立っ...
-
グレーゾーン金利払い戻しのついて
-
損害賠償請求について
-
誤振り込み 100万円
-
追突事故 任意保険未加入
-
車検切れの車にぶつけられまし...
-
どうしたらいいのでしょうか?
おすすめ情報