![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「カラカラガリガリ音が30キロから60キロの速度の時に鳴ります」・・・こんな現象で原因等が判るハズ無いでしょ。
アクセル・ペダルの踏み方が急じゃ無いの?(アクセルの踏みと戻しが急操作で安定して無い様な運転では?)
アクセル・ペダルを急に強く踏むと、エンジンの点火時期が進むのに、エンジン回転数がそれに伴わず、ノッキング状態に成る・・・その時には盛大にカリカリ音が鳴るのは構造上必須でしょう。(運転の仕方を穏やかにすると軽減されるか鳴らなく成る様なら、故障と云うより運転の仕方が悪い)
運転の仕方を色々試しても同様なら修理工場で徹底的に調査した方が良い様ですね。
No.3
- 回答日時:
ディーラー整備士は、こういった修理は、しませんできません
地元の整備工場と契約していて こういった面倒な仕事は、下請け出しで トヨタの手数料を上乗せして客へ請求です。
なので ディーラーに出すより 腕の良いご近所の民間整備工場へ出した方が 確実で安く上がります。
振動音なら マフラーの遮熱版の取り付けステイの破断などで さほど費用は掛かりませんが ミッションやエンジン内部や 駆動系部品の場合 高額な修理費用が掛かると思います。
まずは、異音の発生個所の特定
被害状況
修理費用見積もりを受けて 修理するか 捨てるかです。トヨタ車は、使い捨て的な貧弱部品多様で 安いコストで作ってるので長持ちすると思わないで下さい
今の車10年10万km以上は、望まないほうが良い出来栄えです。
No.2
- 回答日時:
原因と言ってもそれだけの情報では無数に考えられるのでなんとも…
1つとしてはエキパイの遮熱板が劣化で取れかけてその速度域のときだけ共振してなっている可能性はあります。
No.1
- 回答日時:
具体的に
・どの辺りから聞こえるか
・振動等はないか
・エアコンのON/OFFで変わるか
・駐車している場所に、クーラントのような色の水たまりはないか
・温度メーターが上がり気味ではないか?もしくは、冷却水の赤ランプが点いたことはないか
…を、補足してみてください。
もし、ウォーターポンプの故障だとしたら、至急直さないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 トヨタ ライズ 異音 1 2022/06/02 20:36
- その他(バイク) 400ccのスーフォアで公道走るなら2速時速60キロでよくないですか? 5 2022/04/28 20:09
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 査定・売却・下取り(バイク) 日産ノート プロパイロット について 7 2023/05/23 07:53
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 国産バイク トリシティ155とNMAX125 2 2023/04/02 08:13
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 車検・修理・メンテナンス 17クラウンのアスリートvをmtに載せ替え、 往復70キロを高速通勤しています。 エンジンオイルを現 2 2023/04/17 11:24
- バイク車検・修理・メンテナンス af 18DIO乗ってるのですが 初速が凄く遅くて「人が歩く速度ぐらいです」10〜20キロあたりで 3 2022/07/19 01:45
- その他(車) なんで煽り運転って増えたのですか? 32 2022/04/14 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
エンジン警告灯の消し方について
-
トヨタ純正カーナビの故障 修...
-
ベンツW203前期のエンジンラン...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
年収700万で外車は?
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
関西でボルボの修理を安価でし...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
車をこすってしまいました。修...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
BMW i-driveの自宅登録の仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のポップアップフード故障
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
とても素人質問です 車につい...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
おすすめ情報