重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題ですが、BとCの水素イオン濃度の求め方が分かりません。
Bに関して、全体の溶液が20mLになるから塩酸と酢酸はモル濃度が半分になって両方0.05mol/Lになると先生は言っていたのですが、0.1mol/Lという濃度は、溶液が10mLあったときの濃度なのですか。そして、体積が変わればモル濃度も変わるのですか。

「この問題ですが、BとCの水素イオン濃度の」の質問画像

A 回答 (1件)

B。

水素イオン濃度とは関係ありません。先生が言ったのは塩酸と酢酸の濃度のこと。
C。酢酸ナトリウムを加えると、緩衝作用が起き、水素イオン濃度は低下します。厳密な値は酢酸の解離定数Kaが無いと計算出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/25 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!