
詳しい方に質問します。
別けあって、博多駅でJR西日本の新幹線トクトクきっぷと
JR九州新幹線の早得きっぷを購入するのですが
(すでに5489とJR九州アプリで会員になって両方とも予約済み)
私は東京在住で博多駅は一人で行ったことがなく、調べてみると
JR西日本のきっぷは博多駅のJR西日本のみどりの窓口か券売機で…
JR九州のきっぷは同じく博多駅内のJR九州のみどりの窓口か券売機で…と…
JR西日本とJR九州のみどりの窓口または券売機は離れているのでしょうか…?
当然離れているかと思いますが…
どこにあるのでしょうか…?
できるだけ詳しく教えて下さい…
お願いします…
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■JR西日本 駅構内図 (公式)
https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0 …
→ [5489]のアイコン付き=JR西日本。アイコンなしがJR九州↓
■JR九州 駅構内図 (公式) [※PDF]
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/station/__icsF …
どちらも乗換の途中に通る通路脇に有るので遠くはないです。
新幹線から直接在来線に抜ける「乗換口」経由ではなく、
直接1Fまで降りてしまう形になりますので、お間違いなく
山陽新幹線[博多<->新大阪]は、JR西日本の管轄なのですが、
在来線のJR九州とJR西日本の境界駅は「博多」ではないので、
駅舎と在来線は「JR九州」で、山陽新幹線のみが「JR西日本」となり、
新幹線改札近く(改札内外共)に有る所だけと考えれば良いだけです。
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
ご回答ありがとうございます。
とても詳しい内容で感謝しています。
確かにJRの事情で会社別にきっぷを発券しないとならないのは
仕方ないのでしょうが…
せめてきっぷの発券だけは各JRで共有して欲しいですね。
これから2020東京オリンピックも開催されるのですから、きっと外国人さんたちも
困惑してしまうのではないのか心配です…
No.4
- 回答日時:
在来線の改札を出たら右にJR九州の乗車券自動販売機やみどりの窓口があります。
新幹線の改札を出たらすぐJR西日本のみどりの窓口があります。左の中階段を上がれば「在来線の改札を出たらあるJR九州のみどりの窓口や乗車券自動販売機」があります。すぐですから1,2分
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 来月あたり、 徳山駅(JR西日本・山口エリア)から小倉駅(JR九州・福岡エリア)まで、在来線のみで移
- JR四国はなぜあんなにサービスがいいのですか? 上場してなければあんなに客が喜ぶサービスが出来るので
- 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良
- 駅員さんはマルスの使い方を分からない人が多いのでしょうか? JR九州の駅でJR四国のものがたりの特急
- JR九州って意地からでも自由席にしますよね? 博多行きソニックの小倉→博多を1両を指定席から自由席に
- JR四国が赤字なのは車掌乗務が多いからでしょうか? 今日人生で初めてJR四国を利用したのですがそんな
- JR在来線特急で営業区間が1番短いのは、JR東海ふじさんですか?
- 改札や自動券売機も無い 無人駅から乗車して大きな有人駅で降りる場合 切符はどこで購入すればいいでしょ
- セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか?
- JRの「指定席券売機」 設置してある駅、設置してない駅の違いは? また設置駅一覧表などは公開済み??
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東海道新幹線から常磐線特急へ...
-
JR東日本と西日本
-
東京駅の新幹線乗り場までの行...
-
JR博多駅のJR西日本のみどり窓...
-
EX予約とe5489の違いを教えて下...
-
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
"10時打ち" 駅の選び方について
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京駅での東北新幹線から東海...
-
マルスでの発券の経路数制限に...
-
豊橋駅の東海道線→名鉄の乗り換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京駅の新幹線乗り場までの行...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東海道新幹線から常磐線特急へ...
-
"10時打ち" 駅の選び方について
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
EX予約とe5489の違いを教えて下...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
東京駅での東北新幹線から東海...
-
東海道新幹線 「のぞみ・ひか...
-
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
おすすめ情報